プチ・ニコラ パリがくれた幸せに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』に投稿された感想・評価

ZZZ
3.0
せつなほっこり
創作者と作品の関係性が尊い 愛がこもっている
日本では見ない感じのアニメーションがとてもきれい
プチニコラのパート面白いからもっと見たかった
作者の人生語るパートはあまり興味持てないしつまらなかった
2.5

このレビューはネタバレを含みます

義母に強く出られる父親、外国すぎて笑っちゃった。

アニメーションが出来た背景を描くアニメーション。
絵がかわいいね。
背景白が多くてちょっと目が疲れてしまう。
内容は別に…であった。
3.0

有名な絵本、「プチ・二コラ」の作者二人の自伝的なアニメ。二人の人生を通じて、1900年代前半のフランス社会や有名人でない人のふつうの人生が垣間見える良作でした。しかし、さすがフランスの作品だけあって…

>>続きを読む
3.0
1950年代のパリの街並みが素敵だ。
やんちゃ坊主の二コラがなんとも可愛らしい。
それにしても、女の子たちは男の子たちに比べて一枚も二枚もうわてだね笑
2.9
絵の色合いがとても素敵。フランスで50年以上愛されてきた児童書の作者二人の自伝的な作品。

水彩画で描かれるパリの風景と、ニコラたちの物語。
絵が抜群に良い。

プチニコラは、フランスで50年以上愛されてる作品だそうです。
日本で言う、サザエさん的な作品かな。
2人の作者、どちらも笑顔が素…

>>続きを読む
オリジナルを知らなかったんだけど、ほのぼのしていて面白かった。

作者の伝記映画とプチ・ニコラのストーリーを一緒に楽しめるので、どちらも面白かった。

オリジナル今度読んでみようと思います。
私
3.0
『プチ・ニコラ』の作品は読んだことがないけど、終始可愛らしい雰囲気で癒された。

オープニング〜エンドロールまでに表示されるフォントが、タイプライター風で可愛かった。
プチ・ニコラ漫画があるって初めて知りました、その作者さん達の話なんですね、
漫画の誕生秘話なのかな。

作者さん達の生き方があって出来上がった作品なんですね。

ちょっと眠いけど見やすい作品でした。

あなたにおすすめの記事