やくざ戦争 日本の首領(ドン)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『やくざ戦争 日本の首領(ドン)』に投稿された感想・評価

lag

lagの感想・評価

3.7

一万の構成員を食わすため心臓病の若頭な鶴田浩二が余命を削って耐える。松方弘樹と千葉真一と成田三樹夫らが幹部。菅原文太と金子信雄らが競合組織。梅宮辰夫と田中邦衛らが警察。渡瀬恒彦はほぼ鉄砲玉。市原悦子…

>>続きを読む
お伝

お伝の感想・評価

3.5

人気俳優総出演!てやつ苦手だけど、なんか楽しみ方が解ってきました。深く考えないことです。
佐分利信が養女2人を心から大事にしてるサイドストーリーと、金子信雄が女に釣られてから首吊りリンチを受けるまで…

>>続きを読む

大阪の広域ヤクザが関西北陸を固め、関東に進出すると言う話。
親分佐分利信、若頭鶴田浩二の配役は元々はそれぞれ鶴田浩二、高倉健だったらしい。健さんが東映のヤクザ路線から距離をおきたいということでこの配…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

3.0

党人派の国会議員やら右翼の頭目やらが実在の人物と似た名前で登場する超集団劇。何が何だかよくわからなくなる。

とりわけ鶴田浩二の役回りがさっぱりわからない。それに、主人公のはずなのだがパッとしない。…

>>続きを読む
Shino

Shinoの感想・評価

3.9

"和製ゴッドファーザー"という言葉がピッタリの作品でした、キャストが兎に角豪華なシリーズ一作目。
個人的にはもっと荒れてる文ちゃんが好きですが、久々の任侠映画でこのキャスト勢揃いはワクワクしました♪…

>>続きを読む
katohy

katohyの感想・評価

3.9

昭和のスター達が次々出てきて皆濃くそれぞれ見せ場もあり。
鶴田浩二は勿論千葉真一もインパクトあった。
あと渡瀬恒彦や地井武男とか。
出てくる当時の車もカッコいい。
病院で医師がタバコ吸うとか、警察に…

>>続きを読む
isaram

isaramの感想・評価

3.5
もーなんだろう。すごい!の一言だし、殺人シーンで大爆笑しちゃう作品。関東育ちとしてはちょっと聞き取りづらいけれど、荒さは伝わる。役者も本物揃い。
FUKUNANA

FUKUNANAの感想・評価

3.5
奥さんの首がボッローーーン取れた時はまじ笑った笑笑昭和感サイコー、思ったよりおもろかった

あなたにおすすめの記事