丘の上の本屋さんの作品情報・感想・評価・動画配信

『丘の上の本屋さん』に投稿された感想・評価

イタリアの片田舎で本屋を営むおじいさんとそこに訪れる人々を描くドラマ映画。

美しい風景とやさしい物語。
そして本を通して繋がる老人と少年の奇妙な絆。
それだけで観る価値があるでしょう?
-

「注意深くお読み 本は2度味わうんだよ」 
「最初は理解するため 2度目は…考えるためだ」

「ゆっくり読んでごらん すると中身が体にしみ込んでいく そして、ある日不意に現れるんだ」

イタリアの映…

>>続きを読む
s子
3.5

年齢や国籍の違いを超え、本を通して老人と少年が交流する姿を描いた話🎬

エシエンは素直でかわいいからリベロが優しくした気持ち分かるなぁ〜🥺
悲しい結末を迎えたけれどどこか明日に向かって生きていけるよ…

>>続きを読む
3.5

本が好きなのでずっと気になってた作品📕

最初から最後までゆったりと時間が流れて、起承転結は特にないんだけど見ていて自然と気持ちが落ち着いてて居心地良かった

小さな本屋さんだけど、沢山の思い出が詰…

>>続きを読む
3.5

劇場行きたかった作品なのですが、
私が期待してた程ハートフルなお話ではなかった。
だけど古本屋さんが舞台の本作、
作品自体も絵本のような優しさを持ってて
とてもほっこりしました😊✨

店主と少年の交…

>>続きを読む
WEST
3.8
こーゆー静かなドラマもいいね。
短めの作品で、それぞれ登場人物も最低限しか描かれない。コンパクトな仕上がり。
駄作だけど

夏の静かな午後に最適ではある。
本を読んだ心地も映されてはいる。
丘の上の高揚、子供の瞳、美しいものに目を向ける。
asagi
3.5
ゆったりした映画
本ってワクワクするよね
なんかセット?舞台?が作り物感満載で終始気になった

あなたにおすすめの記事