風の谷のナウシカのネタバレレビュー・内容・結末 - 33ページ目

『風の谷のナウシカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロードショーやビデオでは何回も観ている作品…ついに映画館で観れるなんて!と映像入った直後からまず感動です!何度も観てしまう映像と音楽が本当に素晴らしい…。王蟲の足の動きとか甲羅(皮?)の絶妙な動きを…

>>続きを読む
2023.7.10 Disney+ 4.1
王蟲の行進と巨神兵復活のシーンは圧巻
人と自然(人)の共生を実現するためにはナウシカのように直球で想いをぶつけるのが1番なのかな
劇場でナウシカが観れる日がやってきた。

ナウシカの赤い服が王蟲の幼虫の体液で青色に変わるの、子どもの頃は気付かなかった。

生まれ年に公開されていたので、当時映画館で観ていたはずもなく、初めて大きなスクリーンで鑑賞。

感無量😭

何度も観てるはずなのに、初めて全体を通して暗い雰囲気というか、重い雰囲気の映画だなと感じま…

>>続きを読む

なんと1984年の作品
◎当時、こんなにも空想溢れる世界が他にいくつ程あったのだろうかと驚かされる
◎パーフェクトヒロイン ナウシカ、行動力統率力包容力
○タイトル『風の谷のナウシカ』に対し"風の谷…

>>続きを読む
漫画から入ったのでどうしても比較してしまう。

ナウシカの声の透明感がよい
映画館で鑑賞。古いので画像は粗め。スクリーンで、より味わえるシーンがいくつかあるなか、巨神兵が王蟲を焼き払うシーンは圧巻でした。音響について、サラウンドで聞きたいのはぜいたくでしょうね、、
クライマックスの巨神兵のパートを描いた人は、ゴジラとかウルトラマンとか撮った方が良いと思う。

ちゃんと見たのは何気に初めてかも?

メッセージがちゃんとある映画なんだけど、、、どこの画、どこの音楽を切り取っても暗い感じがして気分が下がった。メッセージ性からして当たり前だろって思う人も多いと思…

>>続きを読む
映画館にて。

以前に何度か見てはいるものの、終わりがやや唐突で驚くなど。
悲しいことに枯れないテーマ。

あなたにおすすめの記事