風の谷のナウシカのネタバレレビュー・内容・結末 - 30ページ目

『風の谷のナウシカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大量に虫が出てきて虫~~~?!ってなった 虫出てくるってもっと言って欲しかった
難しい割に、ちゃんと理解できた。
オウムやナウシカように犠牲を被って、自然を守る生き物や人がいる中で、人間の醜さが描かれていると思った。

見どころしかない。
映画館で観られる奇跡。観てよかった。
知ってるのに目が潤んだ。

「あの子のお母さん」に助けられたシーン。
お母さんも、あの子の事を聞いたばかりでとても辛いはずなのに。。

子供…

>>続きを読む

金ローで何回みたかな?
こんなチャンスはないと思い、初めて映画館でみてきた。

冒頭の火薬の筒をコンコンッてするシーンの音が
空の筒をコンコンする音そのもので、
劇場でみるとこんなに違うのかぁー!て…

>>続きを読む
テレビで見るのとは迫力が違う。
ナウシカのような女性になりたいと思った。
でも、最後、ピンクの服がオウムの体液で染まって青い服ってどうなん、、、?笑

劇場で観るジブリ2本目。

36年も前の作品なんですね…
もちろん画質などは時代を感じさせますが、ローファイと捉えると今っぽい気もします。

自然対人間という構図になっていますが(自然破壊や戦争批判…

>>続きを読む

リバイバル上映にて鑑賞したが、これまで本作を避けてきたのは、その世界観に何となく嫌悪感を抱いていたから。オープニングシーンから「気持ち悪い」の連続で、途中で止めてしまっていた。
ところが、スクリーン…

>>続きを読む

はじめてのナウシカめっちゃよかった
公開されたときになんの前情報もなくみたかった(生まれてないのでね

牧場のお父さんがはじめて見たときびっくりして2回連続で見ちゃったんだよ(当時は完全入れ替え制で…

>>続きを読む

小さい頃のイメージから、全く観る気にならなかった。今日、映画館で初鑑賞。
結論から言うと、観て良かった。まず何十年も前の作品なのに、世界観の斬新さや独創性に圧倒され、オープニングから引き込まれた。

>>続きを読む

こんなにも面白い映画だったのかと驚いた。
子供の頃見たときは、ほとんど内容を理解することができず、ただただ怖くて難解なイメージしかなかったから余計にそう思った。

恐怖が攻撃に繋がり、攻撃が攻撃を呼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事