ナルヴィクに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ナルヴィク』に投稿された感想・評価

国としての個か、個としての個か。True Northは自分の中に。

ネトフリオリジナルはやっぱ作り込みが凄いね。褒め言葉だけど、2022年に撮れるようなフィルムじゃない。
さー

さーの感想・評価

4.3

おやすみ前の1本💤
これはすごく大切な歴史学が詰まった作品でした。

第二次世界大戦下、中立を宣言していたノルウェーでしたが、時代が時代なもんで、そして場所も場所なもんで、"真の中立国"を保つことは…

>>続きを読む
1902

1902の感想・評価

-
よくある展開だった
弱い中立国の立場であることはわかりやすかった
みゆ

みゆの感想・評価

4.2

2023.04.05(59)
Netflix・字幕


第二次世界大戦で中立を表明していたのに、あれよあれよと巻き込まれてしまい、結局戦争しなきゃならなくなるし、味方のはずのイギリスの砲弾で人は死…

>>続きを読む
taisei

taiseiの感想・評価

-

第二次世界大戦中、ノルウェーは中立の立場を取っているにも関わらずナチスがナルヴィクを占領したことをきっかけに英仏対独の全面戦争が始まる…
母親が瀕死の息子を救うためにナチスに協力する葛藤は考えただけ…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.6

【教訓】

ロシアのウクライナ侵攻を受け、フィンランドとスウェーデンがNATO加盟を申請した。

これに対し、一定の制限は付けたもののノルウェーは1949年の発足当初からのNATOの原加盟国だった。…

>>続きを読む
戦場で愛国の為必死に戦う父親。
最愛な家族を守り戦火を走りながら
我が子の為苦渋な決断をする母親。

父親も最後は、、、、
ラストシーン。◎✨

派手な演出もなかったけど、その分
凄くリアルに感じた作品。

戦争映画。
Netflixオリジナル作品。

第二次世界大戦初期の話。
突然ドイツ軍の進攻を受け、半占領状態になったノルウェーの港湾都市ナルヴィクが舞台。

ノルウェーは中立国であることを宣言してい…

>>続きを読む
にこぺ

にこぺの感想・評価

4.0

戦争は小さな街でも悲劇を作り出す。1940年、ノルウェーは中立だったのにノルウェーの鉄鉱石を目的に、ナルヴィグはドイツとイギリスの戦いで、揉みくちゃぼろぼろになってしまった。その過程で翻弄されたある…

>>続きを読む
えの

えのの感想・評価

3.4
大きな力の前だと国の情勢はもちろん、個人の日常なんてどうにでもなるな。

あなたにおすすめの記事