わたしの、幼い息子イマドの作品情報・感想・評価

わたしの、幼い息子イマド2021年製作の映画)

Imad's Childhood

製作国:

上映時間:76分

4.2

『わたしの、幼い息子イマド』に投稿された感想・評価

トム
3.8

◯内容
4歳のイマドは2歳でISに拉致され、2年もの間、殺人や斬首などの映像を見せられてきた。


◯感想
「犬の首を斬るのが好き」

そう言ったのは4歳...信じられる?

周りを睨みつけるイマド…

>>続きを読む

アジアンドキュメンタリーズの配信にて視聴。
点数をつけることに馴染まない映画のような気がした。
ISに捕らわれた幼い子イマドとその母親のおった深い傷。
子供が被害者になるドキュメンタリー映画を見るの…

>>続きを読む
ISによる洗脳。解放されても終わらない。ただ攻撃的、暴力的、もんだいになわけじゃない。内面、苦しみ。母親戸惑う。ケアの重要性。
映像で生きてる人がもうこの世にいない、死んでいるということ。
4.1

アジアンドキュメンタリー映画祭2024にて🎬

戦争によって罪のない女性や子供達に
被害が及ぶのは許せないって、
もちろん思っていたけど、
具体的にどんな被害を受けているのか
ということについて無知…

>>続きを読む
arch
5.0

クルド人ヤジディ教徒の母親と2人の息子は、ISに約2年間拘束され、ようやく解放される。
拘束期間に性奴隷されていたことのトラウマが母親を苦しめ、ISの男達の中で生活していた(息子のうちの一人)イマド…

>>続きを読む
アジアンドキュメンタリー映画祭2024で鑑賞。

ISから戻ってきたイマドくんの目つきが険しいこと…

最後の方には少し希望も見えたけど、お母さんが心配…
緑
3.5
このレビューはネタバレを含みます

2歳でISに拉致され、
2年4ヶ月後に解放された長男を
中心としたドキュメンタリー。
一家4人が拉致され、
父親は戻らず、
母親は性奴隷扱いののち解放、
長男イマドは拉致中ほとんどISと行動、
次男…

>>続きを読む
4.0

初っ端イマドが映った瞬間から言葉を失ってしまうよこれは……。でも洗脳からの解放の兆しが見えたのはよかった。それよりも、お母さんへのケアが不十分なことのほうが深刻だと思った。。ネイルのシーンなんかもう…

>>続きを読む
snuf
4.5

2歳の時ISに拉致され4歳で解放されて母と弟、祖母と暮らすイマド。
ISによって洗脳された暴力性や残虐性。
洗脳の怖さを感じさせられる。
母自身もISによって性被害を受け、夫も奪われ、イマドに手を焼…

>>続きを読む

冒頭からイマドのインパクトがすごい!

2歳でISに拉致され、2年半をISの男たちと過ごしたイマドは、完全に洗脳されている。

暴力や暴言の度が過ぎていて、
幼稚園に入ろうとしても断られてしまうのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事