クイーン・オブ・ダイヤモンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『クイーン・オブ・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

ただただ気怠い日々を見せられて重たい。
木が燃えるとことか長いわりに枝や葉っぱが落ち切るまで見たいなーと思ったらぶつっと終わったり‥
結婚式では無駄にぽっちゃりした個性的な髪型の少年に目がいきすぎて…

>>続きを読む

自分には全く刺さらず。

木が燃えるシーンとか、印象的なカットはあれど、映像である必要性を感じられなかった。

騒音が苦手なので、延々とカジノの騒音の中でぬるぬる機械的にカードを配するシーンがかなり…

>>続きを読む
昼寝

昼寝の感想・評価

2.3

耐え難い退屈さで、ニナ・メンケスとは反りが合わねえ~〜となった。『ブレインウォッシュ』の大言壮語を見てしまうと、さぞあなたの映画は面白いんでしょうねとハードルも上がるし斜に構えて見てしまう。だからあ…

>>続きを読む
Mi

Miの感想・評価

-
悔しいくらい寝てしまった。リベンジしたい!
身体を揺さぶる象のシークエンス、忘れられない。一体なんだったんだ。
俺のみたい映画で、好きなシーンはいっぱいあったが、どうも途中で寝落ちしてしまった。
背中を拭く優しい手つきが好き
ここで終わったらいいなというシーンで終わってくれてよかった
pherim

pherimの感想・評価

4.8

ラスベガスのカジノでディーラーをして暮らす女の、永遠に反復される日々。

反復が強力すぎて、研ぎ澄まされたカードさばきもふと客へ振る舞う笑みも人形のように映り、過ぎ去る男たちは風景と化し砂漠的な孤独…

>>続きを読む
gen

genの感想・評価

-

こんなにも捉えどころがないのに不思議と素晴らしかったという感覚になるのは何故だろう。それは『ブレインウォッシュ』にも引用されたラストショットかもしれない。フォーカスから外れた向こう側から迫る車のライ…

>>続きを読む
「マグダレーナ・ヴィラガ」に引き続き、なんかよくわからんけど面白い。
トランプ配りまくってるシーン好き。
KO

KOの感想・評価

3.0

印象的な映像の連続で映画が映像表現だということを改めて感じさせてくれた。
ラスベガスが舞台でありながら典型的なギラギラとしたラスベガスとはあまりにもかけ離れていて、どこにもない場所の話なのではと不安…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事