コット、はじまりの夏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コット、はじまりの夏』に投稿された感想・評価

ulie

ulieの感想・評価

4.0

quiet girl、素敵な作品だったな。

台詞以上に映画が伝える力が素晴らしいですね。

景色の美しさも然り、陽の美しさ。
ショーンとアイリン、ダンカンの演技も素晴らしいがなんと言ってもコットで…

>>続きを読む

ど直球ストレート!!!!!

真っ直ぐな愛の話でした。あまりに真っ直ぐで泣いてました。ちょっと近年稀に見る真っ直ぐさだったと思った。

コットから見た「あの日の記憶」というシーンがいくつもあり(後部…

>>続きを読む
sgbmsr

sgbmsrの感想・評価

4.1

結局、こういったざらついた質感(若さ、ひと夏、思い出、孤独、愛。的な)の映画は、いつ何時観たとて、心にささるなと思う。コットはじめ、最近なら、アフターサン、ファルコンレイクなど。
もはや新しいジャン…

>>続きを読む
1シーン1シーンが印象派の絵のようにきれい。とにかく日の光の収め方がきれい。

コルム・バレード監督     IFFLAG     U-NEXT


2024年公開映画/2024年に観た映画  目標 36/100です。 現在は14/57


2名の方にオススメされたので。202…

>>続きを読む
ムサシ

ムサシの感想・評価

3.0
葬式の時、子供に酒飲ませてくる親戚がいるのは万国共通やな

撮影とアイルランドの風景よかった
なんかカットがバツバツ切られてるような気がして入り込みにくかったが

話自体はベタだけどいいね👍
さらさ

さらさの感想・評価

3.9
穏やかで優しくて美しい映画
なんかわかんないけど
この映画を素敵だと思える感性を持ってて良かった
コットと母の従姉妹夫婦のひと夏を通して、生活の所作と他者への思いやりによって関係を構築し、各々の抱える傷を再生しようとする様を表現していた。

このところ振り返るとアイルランド作品を目にする機会が多いかも「イニシェリン島の精霊」「探偵マーロウ」「ぼくたちの哲学教室」「マイ·ニューヨーク·ダイアリー」「サンドラの小さな家」「博士と狂人」等々で…

>>続きを読む
すず

すずの感想・評価

-
https://x.com/moviekoala/status/1752252242621825191?s=46&t=GtcFxK2P2hnUZfRYkU947g

あなたにおすすめの記事