夏の終わりに願うことの作品情報・感想・評価・動画配信

『夏の終わりに願うこと』に投稿された感想・評価

Omizu
3.7

【第73回ベルリン映画祭 エキュメニカル審査員賞】
リラ・アヴィレス監督の長編第二作。ベルリン映画祭コンペに出品され、エキュメニカル審査員賞を受賞した。アカデミー国際長編映画賞メキシコ代表にも選出さ…

>>続きを読む

昨年鑑賞
家族、親子ものは好きだからこの類いは泣けてしまう😢
BGMが殆ど無くドキュメンタリーの様なカメラワーク。少しずつストーリーが見えてくる。やっぱりクライマックスは🥺
原題の「TOTEM」の意…

>>続きを読む

銀幕短評(#795)

「親族」(原題)
2023年、メキシコ。1時間35分。

総合評価 74点。

メキシコ人は、ああやってテキーラを煽(あお)ってショットで飲むでしょう。テキーラは、リュウゼツ…

>>続きを読む
じゅ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

大好きな父の誕生日パーティへ母と一緒に向かった夏の日。重病のためなかなか部屋から出て来れない父に、幼いソルは不安を募らせる。母は仕事に出かけ、次々と親類が集まってきて準備を進める中でソルはその輪の中…

>>続きを読む

夏の終わりに願うこと 再鑑賞
去年観に行ってたけど、夏だからまた観たくなって観たー
まだ7歳なのにそういう現実は
まだ早過ぎるじゃないかと……
パパのこと好きなんだなーとか
みんなと過ごしてどう思っ…

>>続きを読む
3.3

田舎で過ごすひと夏の思い出的なのを想像してたけど全然違った。

いつも通りじゃないと、小さな子でも異変に気づくよな。
いつも通りを装ってるのも気付くよな。
気付いてないふりをするだけで。

大人は大…

>>続きを読む
『コット、はじまりの夏』ぽさを期待してたけど思ってたのと違った。
ばに
2.7
このレビューはネタバレを含みます
病気療養中の父と久しぶりの再会を果たした少女の一日を描くメキシコのヒューマンドラマ。

弱った姿を見られなくないが故に、余命僅かだからこそ残された時間を家族で過ごすのではないというところが切ない。
YKR
-
ラスト、彼女の思いをどう受け取るか、問いかけてるみたい。その瞳をそらせなかった…。

あなたにおすすめの記事