マリウポリ 7日間の記録の作品情報・感想・評価・動画配信

『マリウポリ 7日間の記録』に投稿された感想・評価

大変重要な戦争の生々しい記録である。監督は、あえて遺体などは撮影していない。しかし、住民の会話、そして何よりずっと鳴り続ける爆撃音がこの映画に映っていない多くの死傷者の姿を想像させる。しかし、この普…

>>続きを読む
F
3.0
思ってたんの違う。
戦場のドキュメンタリーかと思ったが

まさかの一般人が、どう暮らしてるかの
ドキュメンタリーで、あまり面白くない。
TAKE
4.5
「廃墟にも朝は訪れる」
ぷろ
3.0
詳細は当事国同士しか知らんかもだが、ミクロな争いが更にミクロな人々の苦しみ哀しみを生みマクロな憎しみの連鎖を生む。

自国愛傾倒に酔い肝心要の地球は1つを忘れんなよなラスボス達よ!
4.2
ウクライナ難民の友人と見に行った
1z3
-

不幸にもマリウポリにてロシア占領軍による犠牲となった監督の遺作。

静かにカメラが捉える非日常の世界は、数十秒単位で爆撃が鳴り響く異常さ。死が間近にある極度の緊張状態が漂うなか、教養とはなんなのか自…

>>続きを読む
Miya
3.4

人々の暮らしと爆発音が鳴り響く風景が主になっているドキュメンタリー
マリウポリの20日間よりパニックな空気はなく、人々が不安と混乱に慣れている感じがして悲しかった
この作品の撮影中に亡くなった監督、…

>>続きを読む

マリウポリの20日間をみて気になり鑑賞しました
こちらでは、戦時中にどんな生活をしているのかがわかる内容
ずっと爆発音がしている中で生きている
これだけでも十分にストレスが伝わってきます
途中、道路…

>>続きを読む
世界の現状を知るドキュメンタリー映画。
子ども達がどうしてこんなに苦しまなきゃいけないのか、何か日本人として助けてあげれないか考えさせられる映画です。
TS
2.9

短文感想 68点
現在でも終わらないロシアのウクライナ侵攻。事実上、ロシアの支配下になっているマリアポリでの記録映像。はっきり言うと、映像だけ観ると、ナレーションやBGMもなく、淡々と一部の人々の様…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事