夜明けのすべてに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『夜明けのすべて』に投稿された感想・評価

FancyDress

FancyDressの感想・評価

5.0

一言、傑作!!!

三宅監督の前作『ケイコ目を澄ませて』に続き全編16㎜フィルム撮り。

公開二日目土曜日に見に行ったのだが、満員だった。主演俳優がSixTONESのメンバーとのこと。その影響もある…

>>続きを読む

浸水して強制部屋の掃除&ジョイントマット購入
次いでに整理整頓、空かずの裏窓の扉の荷物も片付け裏扉が空くように
ゴミが溜まっていた裏庭の小スペースもキレイにして全体的に模様替えに近い形でスッキリ🧹

>>続きを読む
aiai

aiaiの感想・評価

4.3

さすが三宅唱監督、ケイコ耳をすませてと並ぶ名作!
カムカム以来の上白石萌音と松村北斗のコンビ、2人とも自然で親しみ深い演技が心地よい。恋人とも友達ともただの同僚とも違う、助け合い支え合いながら過ごし…

>>続きを読む

おれは『悪魔のいけにえ』を観たあと、1週間くらい世の中のおじさんというおじさんが全員怖かったんだけど、『夜明けのすべて』を観終えて劇場を出たら、マジですれ違う人が全員やさしい人に見えた。ホラーの逆。…

>>続きを読む
えり

えりの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

情景描写が綺麗。
作中で初めて、夜明けのプラットフォームが映されたとき、すっと心が落ち着くようだった。私はそれでもやっぱり夜が好きだけど。
男女の恋愛は存在するかどうかではなく、助け合うことはできる…

>>続きを読む
puffsuke

puffsukeの感想・評価

4.0

記録として、いまさらの書き込み

パニック症候群は知ってる。と言って良いのかな?
ただ文字ずらで知ってただけかも。
そしてPMSなんて初めて知りました。

二人が恋愛モードでも無く、ただお互いを知り…

>>続きを読む
中庭

中庭の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

PMS、パニック障害、炭酸水、スマホ。目につく映画的記号を並べただけでも、いつの時代の意識が反映されているかはっきりわかり決して信頼のおける題材とは言えないこの物語が、最良の形で、現代の日本映画を代…

>>続きを読む
みさ

みさの感想・評価

4.0
周りの人も優しさと2人がお互い支え合うところに心があったまる。
エンドロールも良かった。

2024 14作目

・「宇宙に変わらないものなんて無いのかもしれません」
・栗田科学のみんなのインタビューシーン
・栗田科学のみんながプラネタリウム?を見ているところを窓の外から映す描写
・ちょ…

>>続きを読む
いずれなつかしくなるとは思う。

ただまあ、ドラマだから当たり前だけど、身体を持っていかれる感じはないので、映画の置かれた文脈からしか本領を掴めない気はする。技巧派というか。

あなたにおすすめの記事