落語で知っていた演目ですが、映像化はこんなに美しくなるのかと驚きました。
憎まれ役を番頭が担い、最後まで番頭を攻めることがないのも悪者を作りすぎない良さと感じました。
最後のシーンで、碁に誘われ…
この映画は、不器用な貧乏浪人の物語。
娘のお絹と、江戸の貧乏長屋で暮らす浪人、柳田格之進は、
かつて濡れ衣を着せられ、藩を追われた過去を持つ。
だが、武士の誇りを捨てず、日課の囲碁にも清廉潔白を貫…
草薙くんの雰囲気、、食い詰め浪人がピッタリで所作ひとつひとに意味があるよーな、そんな雰囲気が全編に流れていて、ラストの意味深な終わりはきっと、清廉潔白が故に己が知らずに貶めてしまった人達への孝行行脚…
>>続きを読む©2024「碁盤斬り」製作委員会