アラーニェの虫籠 リファイン版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アラーニェの虫籠 リファイン版』に投稿された感想・評価

NARU
4.3

心霊現象の目撃情報が噂される集合住宅で、奇妙な虫が見え始めた少女の話。

坂本サクさん特有の世界観が染み込んだダークな人物や街並みが優美だった。

不穏な空の下を歩く容姿端麗な少女や悍ましい昆虫たち…

>>続きを読む

”心霊蟲”とか、”かしげ病”とか、731部隊の人体実験らしきものとか、オカルト的に100%現実に無いとは言い切れない不気味さがあり、かなり面白い世界観が出来上がっている

シャワーの時の首の傷と、序…

>>続きを読む

一般ウケさせる気もない精神的ブラクラけしかける、蟲さん達の難解ホラー映画。
胡蝶の夢という言葉がよく合う、退廃的な雰囲気とノイズで監督の性癖が炸裂する怪作。
闇しかない支離滅裂のキマッたストーリーが…

>>続きを読む

坂本サクさん、絶対に私と"癖"が合う。特に建物の映像が好み過ぎてずっと観ていたかった。

ストーリーが難解だという感想が多いですが、そんなことないと思うけどなぁ。後半はちゃんと辻褄が合っていく感じも…

>>続きを読む

色んな意味で人に勧める時に困る作品だと思いました。

だって実際に見てみないとこの映画の魅力は一つも伝わらない!
そして、見てみてもなんなのか分からないし、困惑すると思う!

この映画はちゃんとした…

>>続きを読む
Kino
5.0

好きな世界観すぎて…
主人公の瞳が綺麗でドールっぽい感じで、一目で惹きつけられました。
この美しさと蟲のグロテスクさがとてつもなく好きだし魅力的でした。
ハマる人はすごくハマる世界観だと思います。

>>続きを読む
4.4

不動産屋に騙されて、激安激ヤバ九龍城みたいな物件に引っ越してしまった女子大生のりんが、老人の死体から虫が出てくるところを見ちゃってそれから民俗学研究者とかに出会って、虫関係の事件に巻き込まれてく…っ…

>>続きを読む
普通の街だけど不穏な雰囲気漂う感じ、安全圏から眺めるキモい虫、クリーチャーのビジュアル、ストーリーがありつつ夢か現実か分からなくなるような流れ、とても好きなものが詰め込まれていてよかったです。
ユウ
4.1

ポスターの今敏賞ノミネートという煽りに恥じない、なんとも形容しがたい映画。

ずっと悪夢を観させられているような内容である。
にも関わらず、見応えがかなりあった。
序盤に、これは考えて観る映画じゃな…

>>続きを読む
DELTA
4.7

順番としてはアムリタの前に上映されました
一切情報入れずに見たので心霊マンションで幽霊に悩まされる話だな?と見てたらひぐらしのなく頃にぽい?からミストの軍の実験?と二転三転する先の読めないストーリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事