パッセージの作品情報・感想・評価

『パッセージ』に投稿された感想・評価

 自己中バイセクシャルさんによる妙な三角関係を描く恋愛映画。

【REVIEW】
 どうしようもないポンコツ恋愛に笑った。

 タイトル通り、Passages(経過・廊下)こそ彼の生き様。
 ゴール…

>>続きを読む
MizuFilms

MizuFilmsの感想・評価

3.7

【鑑賞メモ】
ほんのり緑を差した水色のような、絶妙に冷たすぎない色味がとても良い。
自転車で疾走するショットは、カメラ捌きも鮮やかで、見ていて気持ちがよかった。
質感がオシャレなので救われたものの、…

>>続きを読む
画面の温度感が良い。色が強くて冷たそう。
ふらふらどうしようもない男をカメラがひたすら追ってるだけで山場という山場は特にない印象だけどなぜかすき。
Palak

Palakの感想・評価

3.0
下世話なヤリチンの昼ドラなストーリーも、フランスのインテリオシャレな雰囲気にかかればオトナでほろ苦い恋愛映画に様変わり。
演技はかなり良かった。
第36回東京国際映画祭
東京国際映画祭で。

これまたどうしようもない男の作品。凄く面白くて笑っちゃうんだけど、それ以下でもそれ以上でもないどうしようもない男だった。

トーマスは(フランツ・ロゴフスキ)ブレーメンからの映画監督のようでパリで映画撮影をしている。それがまるで、黒澤明タイプの監督(私観)で、細かい指示を何度もし、トーマスの満足のいくまで(例えば:階段か…

>>続きを読む
1853Perry

1853Perryの感想・評価

4.0

好きしか出てない。
女の子はチャンスがあれば家庭を作るわよって言うあのシーンと、そう簡単にはいかないベン・ウィショーの対比とかハッとしちゃう。

フランツロゴフスキくんの、なんなんだよお前は!なのに…

>>続きを読む

I could feel Franz. He is honest of himself, impulsive.
What if you fall in love with queers?
It m…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事