白鍵と黒鍵の間にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『白鍵と黒鍵の間に』に投稿された感想・評価

2.9

泊りがけで映画遠征。一日目。

主人公が何度も呟く「オレは何をやっているんだ」という台詞が全てを表しているんだろうと解釈した。
ピアノを習う主人公。
ピアノの先生にキャバレーで働けと言われ、律儀にそ…

>>続きを読む
yaeko
3.2


ピアノを思わせる題に惹かれてclipしてたんだけど、案の定ピアニスト・池松壮亮が大分良かった。めちゃ似合ってた。

けれど、まさかこんなファンタジーだなんて思わなかった〜。
個人的には色々もう少し…

>>続きを読む
237

何だ別人だったのか、、。それ分かってないと面白くないのか?笑いも好みじゃなかった、、。
miki
5.0
おもしろお
洒落たJAZZを語る粋な演出なんだろうが、素人にゎ何だコレ?の感あり🙄

池松のピアノと各俳優の個性にカンパイ

¯⁠\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠¯
Gyoza
3.0

1988年 東京銀座
喫茶 ボストン
東京のお店なのに
店名がボストンなのが良い
池松壮亮さん 1人2役
劇中ずっと過去と現在を
時間軸が移動していると
思っていたけどラスト付近で
1人2役だと気が…

>>続きを読む

本人が2人いるのか?
そこが不思議。
ビルから落とされた人と、もう他のところに行くと言っ人は別人?
時間差?
違う世界?
でも同じ時間帯で出ている人もいるし。
頭が混乱。
音楽の大学を出て裏社会しか…

>>続きを読む
shuki
-
仲里依紗の安い演技
ebi
3.8
おもてたんと違う大賞

公開時劇場で見た予告編そのままの記憶で見たらびっくりした
飛び具合がヨーロッパ映画の雰囲気もある
やりとりがおもしろい

ただ、おもてたんと違うすぎて置いて行かれた
おもでした!
世にもちっく!

あなたにおすすめの記事