首の作品情報・感想・評価・動画配信

2023年製作の映画)

上映日:2023年11月23日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

『首』に投稿された感想・評価

4.5

めっちゃおんもろかった!

好きなシーンが沢山あるけど信長が明智よしよしするところまじでキモくてダサすぎて最高だった。
信長が一人だけ田舎言葉なのもこの男が『他人に合わせる必要がない』ことを示唆して…

>>続きを読む
こく
4.7

いい意味で『アウトレイジ』よりも狂った戦国時代暴力映画でした。大河ドラマもこれくらいやればよいのに。それにしても、北野監督、元気です。

まあ、戦国時代とか、今の目から見たら、確かに全てがおかしいよ…

>>続きを読む

久々に観たら面白かった。戦国ロマン的なあれこれに思いっきり背を向けた、残酷でシニカルなブラック・コメディーである。武将から貧乏百姓までが、立身出世に取り憑かれる様を滑稽に描いており、抜け忍である新左…

>>続きを読む
3.7
1度目は映画館で、今回は配信で鑑賞。やはり最後のシーンは考えさせられる。

昔たけしさんが、まだ映画の世界に携わってない頃、テレビで「おいらは、秀吉を演じてみたい」と
仰ってたのを記憶しています。
その夢がこの映画なんだと思います。
ただ些かその秀吉はお歳を召してると思いま…

>>続きを読む
評価つけれませんでした。
歴史疎くて、あれ秀吉?秀長?あれ誰のことだっけ?ってなった。

こんなんで評価つけたら、時代劇映画へのリスペクトありゃしないので。
勉強しなおしてまた出直します。
ぶし
3.0
このレビューはネタバレを含みます

この作品好きな人、すみません
辛口になってしまった



――天下統一


歴史の学びとして観ると比較的わかりやすく表現できていると思うが、映画としての視点で観ると正直、あまり刺さらなかった。


>>続きを読む
戦国の世の残酷さと冷酷さとバイオレンスに全振りされた映画

史実に忠実という訳ではなく、ところどころにクスッと笑えるところや超人離れした戦闘シーンがあったりと終始ワールド全開だった
言われていたほど悪くはないと思うけど、この手の超大作に感じる退屈さを北野作品から覚えた方が衝撃で、ポスターイメージから感じる禍々しさがほしかった。
KOU
3.5
家父長制の絶妙な見せ方、好きだぜ。

あなたにおすすめの記事