プロットも含めてわびさびを感じるミニマリストな映画だった。選曲が良かった。ローソンとユニクロ。
In a 2024 interview with The Progressive, Wim Wend…
過去記録
何気ないトイレ清掃員を主人公にして裕福な生活をしてるわけではないが、決して不幸せに見えないのがめっちゃいい。
主人公の過去を掘り下げる事もなく、日々の生活でイベントが起きても大きく生活が変…
途中のあるシーンでうっかり泣いてしまって、
でも泣くシーンじゃないような気がしてしまって、
私がちょっとおかしいのかもしれないと不安になったのだけれど、
そう思って、アングルが切り変わった瞬間に役所…
自分には終始刺さらず…。
鑑賞後に他の人のレビューを読んで、少し考えてみてもやはり刺さらず。
日常の中の小さな幸せを噛み締めるってことは凄い伝わってきたけど、そこまでするなら日常の嫌な部分も描写して…
全体的にかなり単調な映画でつまらなそうと一見思うが、見ていると主人公が「豊か」であることが分かってくる。
トイレの清掃員をやっていてとても裕福な生活を送っているとは言えないが、それでも日常が充実して…
時間がたてばたつほど評価が上がり続ける映画です。
2年前に見た映画ですが未だに思い出してはまた映画館で見たいなと思わせてくれる素晴らしい映画でした。
東京在住の為か見知った場所がかなり多くノスタル…
© 2023 MASTER MIND Ltd.