ポトフ 美食家と料理人の作品情報・感想・評価・動画配信

『ポトフ 美食家と料理人』に投稿された感想・評価

劇場 No 166

80点
19世紀の仏を舞台に、美食家と彼が考案したメニューを忠実に再現する料理人のロマンスを隠し味にして描かれた作品。ビノシュ主演ということで観賞を始めた作品でしたが、これは紛…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

19世紀末のフランスで料理人のウージェニーと美食屋のドダンの名前はヨーロッパ中に轟きユーラシア皇太子から晩餐会に招待される
しかしウージェニーが倒れドダンが調理することになっていく映画
冒頭から次々…

>>続きを読む
AYANO
3.5

♢2025年/85本目

思ってたストーリーと違ってたけど、面白かった…!
料理中の食材の音、器具のぶつかる金属音、靴の音、自然の音、いろんな音が耳に心地いい、そして美味しそうな料理の数々にとっても…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

観た後に知ったけど「青いパパイヤの香り」の監督か。あれもすごく良かったけど、「ポトフ」はもっと良い。
アメリカ映画の「幸せのレシピ」なんかと違って、本当に料理していて、できあがった料理も食べてみたい…

>>続きを読む
4.8
美しい映画
映像と音から美味しい匂いが
ツ
3.4
フランス映画らしさありあり。
画が綺麗。物語はゆっくり。

ポトフを出すってストーリーかと思ってたからゆったり過ぎて終われるのか?と思ってたけど、物語の方向性自体が違ってた。

評価高いので楽しみにみましたが、私には合わないようで、眠くなってしまって仕方ない。
料理は美味しそうだし、風景も家の中も好きな感じなんですが。

人物がクリアすぎて、背景から浮き出る感じに見えてしま…

>>続きを読む
5.0


凄かった!映画を見た。

てか、私、トラン・アン・ユン監督作品は、昔、20代の頃に、公開時に劇場で見た『夏至』以来、今回久しぶりに見たわけ。

だって、何を血迷ったのか、よりによって、私が嫌いな村…

>>続きを読む
3.0
なんと、主人公のお二人の役者は元夫婦!その関係がよく伝わります。
めちゃねむでした
息ぴったり夫婦と音と光とが素敵
あったかスープのみたくなる

あなたにおすすめの記事