墓泥棒と失われた女神に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『墓泥棒と失われた女神』に投稿された感想・評価

mom
3.0

うっかりあらすじを見てしまい、ワクワクするような面白さを期待してしまったのがいけなかった。
終始独特な謎の雰囲気に乗れずにいたけど、最後に求めていた宝を見つけられたのは良かったのかな。

イザベラを…

>>続きを読む
ANDRE
2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公アーサーは服役を終えて仲間たちが待つトスカーナ地方の村へと帰ってくる。彼には遺跡が埋まっている場所を感じ取ることができるという特殊な能力があり、仲間たちと共に古代エルトリア人の遺跡を掘り当てて…

>>続きを読む
三
3.0

日本語のタイトルやあらすじから想像していた物語とは全然違って、違う映画を見ているのかと少し疑った。
終盤までと終盤からとがガラリと様相が変わってその変化が面白かった。
最後はどんなふうに解釈するのか…

>>続きを読む
ノン
3.0
だいぶ前に見た一本。文化の要素は面白かったですけど、残された人が赤い糸に囚われる生涯の大恋愛のところは共感できないんでついていけなかった。
2.3
「人の目を喜ばせる為の物じゃない」

なんなんだろ?
気持ちの問題かな?付いてけなかった
2.3

なんともつまらない作品で自分には全く合わなかった。
もう無駄に時間が長くて。
まだ30分、やっと一時間、あとまだ一時間も…と、ずっと時計とにらめっこ状態。
早く時間が過ぎてくれと思うばかり。
もうち…

>>続きを読む
つこ
2.9
イザベラ・ロッセリーニ久しぶりに見たわ。
綺麗なおばあちゃんだこと。

イタリアの田舎町がよい。
それ以外には見どころのない映画。

このレビューはネタバレを含みます

善人な墓泥棒?でも最後は墓の中で生き埋めになって、一筋の光の先に死んだ恋人が。恋人に会えたならば、主人公も死んだと言う事なのか?
主人公の不思議な力と幻想で少々難解な所も
あったのは元になった神話を…

>>続きを読む

映像の美しさは非の打ち所がないけど、ストーリーは面白くない。

特に主人公。彫像の頭部を捨てて「俺は正しい行いをしたんだ」って満足気だったけど、散々墓荒らしをしておいて自分だけ清廉潔白になろうって魂…

>>続きを読む
妻を亡くした主人公は
不思議な力を使い
財宝の為に墓を漁り続ける

彼にとっての財宝探しは
過去への強い執着なのか

ギリシャ神話を元にした
なんとも不思議な芸術作品映画

あなたにおすすめの記事