関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

ゼロ
3.3

アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす家族がいた。

A24らしい芸術的な作品。中身はキャッチコピーの通り、「アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす家族がいた」というもの。

映画が始まり、タイトル…

>>続きを読む

〓映画TK365/035〓
◁2025▷

▫関心領域 
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫️映画…

>>続きを読む
4.5
正直、ストーリーはなんてことない、おおきな事件も起きない作品なのだけれど、随所でみられる音と映像の演出が素晴らしすぎて、それだけで映画館でみる勝のある作品だった。
SUGO6
5.0

何かと説明過剰な現代に
放たれる意味のある作品のように感じた。

流石のジョナサン・グレイザー、(PV色々好きだけどやはりVIは神)
映像演出も面白かったけど、何より凄惨なド現場でなく、(その現場を…

>>続きを読む

アウシュビッツ強制収容所の隣に暮らす家族の話
初代所長のルドルフ・フェルディナント・ヘスと家族の生活が淡々と流れるだけの内容
アウシュビッツ強制収容所の隣じゃなかったら普通の幸せな家族の話なんだけど…

>>続きを読む
5.0

1944年、ルドルフ・ヘス中佐(ナチス副総裁のルドルフ・ヘスとは別人)は、ポーランドのアウシュビッツ強制収容所の所長として、収容所と壁一枚を隔てた屋敷で妻子と暮らしていた。妻のヘートヴィヒは貧しい生…

>>続きを読む

「#関心領域」とんでもない映画が出てきました。戦争映画かホラー映画か。でも戦争場面も恐怖場面もありません。怖いけど傑作だと思います。
@FansVoiceJP
https://t.co/yIK50…

>>続きを読む
冬子
-
無関心があるからこそ、平常心を保てる
一度気づいてしまうとその異常さで気がおかしくなりそう
3.5
悪の凡庸さ

あなたにおすすめの記事