[風刺というフォーマットで遊びたいだけでは] 30点
2023年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。存在すら忘れていた前作『リトル・ジョー』に続いてコンペ入りとなったが、やはり流石は木を見て森を見ない…
いかにもヨーロッパ映画らしいブラックユーモアが全体に漂っていた。どこか冷めた笑いと不安が同居する空気感は悪くなかったと思う。
物語は「意識的な食事」を掲げる教師が生徒をじわじわと洗脳していく様を描…
金持ち私立高校The Talent Clubに生徒の保護者の推薦で赴任したノヴァク。担当する授業は栄養学。「意識的な食事」なる独自の言い分で健康増進や環境保護を謳い、生徒たちを徐々に絶食に誘導してい…
>>続きを読むトンデモ医療や陰謀論のような馬鹿な話を信じている馬鹿(敢えて、馬鹿と表現するが「知能が高ければ、カルトにハマらない」という訳ではない。オウム真理教を見ていれば分かる)が教育に関わったせいで取り返しが…
>>続きを読むようやく観れたー!
最初の食べ物に意識を向け、舌触りや味の変化などに注意を向けるのはマインドフルネスそのものだが「全く食べない」という極端な考えはどこからきたのか?
食後の自発嘔吐や、絶食は摂食…
©️ COOP99, CLUB ZERO LTD., ESSENTIAL FILMS, PARISIENNE DE PRODUCTION, PALOMA PRODUCTIONS, BRITISH BROADCASTING CORPORATION, ARTE FRANCE CINÉMA 2023