クラブゼロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クラブゼロ』に投稿された感想・評価

[風刺というフォーマットで遊びたいだけでは] 30点

2023年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。存在すら忘れていた前作『リトル・ジョー』に続いてコンペ入りとなったが、やはり流石は木を見て森を見ない…

>>続きを読む
ごい
3.1

いかにもヨーロッパ映画らしいブラックユーモアが全体に漂っていた。どこか冷めた笑いと不安が同居する空気感は悪くなかったと思う。

物語は「意識的な食事」を掲げる教師が生徒をじわじわと洗脳していく様を描…

>>続きを読む
KOU
3.6
ストイックな人ほど過激になりやすい。節度を守りましょう。
Ponz
3.7
予告から気になっていたけど、結局映画館に行けず、配信で観た

こういうの好きです、小さな組織のオカルト。スイスに行っていた子は幸福だったのか惜しいことをしたのか。最後の晩餐感があって面白かった

ようやく観れたー!

最初の食べ物に意識を向け、舌触りや味の変化などに注意を向けるのはマインドフルネスそのものだが「全く食べない」という極端な考えはどこからきたのか?

食後の自発嘔吐や、絶食は摂食…

>>続きを読む
AAA
3.6

ノヴァク先生は生徒思いで善意によって教えを説いていくが、その善意が皮肉にも純粋な生徒たちを悪い方向へと導いていく。

絶食が身体に良い、オートファジーというのはうっすら聞くけど、結局どう健康になって…

>>続きを読む
シュールだな〜色んな意味でスタイリッシュ!
カラフルな色使いとポップな不協和音が印象的
3.5
終始不穏。
ノヴァクのその思想がどこから来てるのかとか、どうしてそこまで?って部分がそんなに描かれないんだけど、だからこそ分からない怖さだったり異常さが出てて面白かった。
ラストがまた上手い…

名門大学に赴任してきた教師ノヴァク。彼女は独自の食事法を生徒達に教えるが…

"食事"をテーマにした映画です。

ノヴァクの食事法は最初は
・食事を減らすこと
・1種類の物しか食べないこと
など、ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事