これまた完成度の高い作品。電話を鳴らせて、どちらがとるかの微妙な動作でその時の二人の距離感を表現するところとか実に巧い。高峰さんはご自分で「わたしはエプロン女優」と仰っているがエプロン姿で働く姿は実…
>>続きを読む結構良かった。
ストーリーはシンプルだけどちゃんと人物が描けていておもしろい。
この作品が大江健三郎の飼育よりも後に世に出たと考えるとなんだか不思議な気がする。飼育の方は文字だけだからか映画ほど古…
戦争で夫を亡くしながらも、嫁いだ先の個人商店を切り盛りし家計を支えてきた主人公(高峰秀子)が、大学を卒業して就職するもすぐに辞めてしまい気ままな生活をしている義弟(加山雄三)に秘めたる思いを打ち明け…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
成瀬巳喜男のメロドラマだ、本当に
汽車のシーンが好きすぎる、男女の心の距離を描く、その演出の仕方が成瀬巳喜男は本当に素敵だ。
そして、礼子とこうじが駅について、歩いているシーン。礼子が、こうじに、「…
常識とか世間体の壁はこんなにも高かったんですかね。もちろん今と比べたら全然違うでしょうが。
風来坊きどってたのは世間から外れた人間に成るべくともしてたのかな。
れいこさんの18年は犠牲じゃなく生きた…