ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』に投稿された感想・評価

あい

あいの感想・評価

4.3
ベルばら好きだから「マレフィセント」や「クルエラ」みたいな感じで観れた
Mhara

Mharaの感想・評価

4.7

娼婦の身分から実質的な王妃にまで成り上がったデュ・バリー夫人もルイ15世も世間的には評価の低い人物ではあるが、この映画では彼らを過度に持ち上げることなくそれでいて好感が持ているよう描けている。

肖…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ここまで王を惹きつけるのは何だったのか?もちろん美貌もあるだろうけど、度胸というか覚悟や凄みみたいなものを感じた。それが知性なのかな。マナーやルールを無視する挑発的な振る舞いは、普通の人がやれば、無…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ベルばら履修済みには、「あれ、、、?"高慢ちき"感薄くね、、、?」

修道院前期が美女すぎて、夫人になってからが「あれ、、、?」感で、最後まで納得いかなかった笑

そしてルイ16世を綺麗でスタイル良…

>>続きを読む

ベルばらではマリー・アントワネットをいびる娼婦あがりの女として描かれていたデュ・バリー夫人だが、実際は知的で機転のきく女性だったようだ(でないと王の心を掴めないよな)貧しい娘から高級娼婦へのしあがっ…

>>続きを読む

フランス王ルイ15世役がどうして米国人ジョニー・ディップ???と思ったけど、どんくさい感じでちょっとコミカルなところがさすが。フランス語のセリフは少ない気がした…全体的に重くならない仕上がりに大きく…

>>続きを読む

【恋におちたルイ15世】

フランス国王ルイ15世の愛人関係に、それほど興味はありません。
でも、大河ドラマで徳川家康や藤原道長の正側室関係を興味深く見ているんですから、そういうあたりへの興味は世の…

>>続きを読む
浮舟

浮舟の感想・評価

3.5

ジョニデが出ているから見た。
ルイ15世が、作品半ばでデュヴァリー夫人へ言ったのは「ジュ・ヴュ・ゼーヌ」(王が臣民に対し言う「愛」)であったけれど、命尽きそうな時に言ったのは「ジュ・テーム」(恋愛で…

>>続きを読む
byam

byamの感想・評価

3.4

ベルばら&この時代のフランス好きとしては見逃せない作品!
デュバリー夫人目線って新鮮
マリーアントワネットものでは必ずと言っていいほど悪女として出てくる彼女をいつもとは違う目線で描かれていて面白かっ…

>>続きを読む
みりん

みりんの感想・評価

3.6
立場が違いながらも愛を貫くのが素敵すぎる💕野心的であり献身的でもあるジャンヌの姿が途中からカッコよく見えてきました✨
豪華絢爛なドレス👗たちがまた貴族の存在を感じさせますね✨

あなたにおすすめの記事