瞳をとじての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『瞳をとじて』に投稿された感想・評価

『瞳をとじて』は徹頭徹尾
「座っている人間にどうカメラを向けたらよいのか」
を問う。
そのとき、彼と彼女の「顔」をどう撮ればよいのか。
最もシンプルで、もしかしたらつまらない、
解けようもない問いに…

>>続きを読む
重厚というより濃密な、記憶=映画(映画館)。
セレナーデのような、音楽の如き映画。
3.0
不勉強すぎて楽しめなくて悔しい
映画館で観るべき映画だったな
DA
3.0

あなたを観て、死にたい

元映画監督のもとに、TV番組の出演依頼が舞い込む。20年前、自身の映画撮影中に失踪した役者であり友であった男。彼に対するTV取材を受けたことにより、20年間止まったままだっ…

>>続きを読む
F
3.0
こんな地味な映画で3時間はキツい。
普通に退屈。
ay
3.3
20年以上前に失踪した俳優を探す映画監督。長い。
4.0

31年ぶりの作品。その事実と内容を照らし合わせながら鑑賞すると一層味わい深い。今だからこそできたストーリーだったと思う。
ストーリーは古典的ながら、見せ方や映像に巨匠である所以を感じる。シーン毎のフ…

>>続きを読む
ha7ta6
2.0
とにかく長すぎる。
で、結末はモヤモヤ。

最初の映像が紛らわしくて繋がりがわかりづらい。

三段峡ホテル、思わずググりましたがな。
本当にめちゃくちゃよかった
子供の頃好きだったミツバチのささやきより好き
TY1974
3.0
「無理したな、俺」

もしくは、「まだやったな、おれ」

もう一回、「ミツバチのささやき」見直して、再チャレンジします。

あなたにおすすめの記事