哀れなるものたちに投稿された感想・評価 - 2028ページ目

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

ann

annの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作読んだことないけど映像化してくれてありがとうと思った。すごい悪趣味で(いい意味)、エマストーンが体張りまくってて、マークラファロの情けないところも満喫できてよかった。一人の女性の人生のステップを…

>>続きを読む

今後私が映画の世界にのめり込むようなことがあれば、間違いなくこの映画がきっかけになると思う。
突き抜けるような衝撃。圧巻の展開ながら過剰な演出は無く淡々と描かれる。終始に渡って音が印象的だった。漫画…

>>続きを読む
zou

zouの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

前半のグロテスクなシーンや性描写は自分にとって結構つらいものがあり 画面の脇を観てやり過ごす時間もあったけれど、中盤からぐんぐん面白くなっていき、エンドロールが流れるころには大好きな映画だ!と思った…

>>続きを読む
masososo

masososoの感想・評価

4.3

万人受けはしなさそうだけど世界観も台詞もビジュアルも衣装も音楽も超絶好み。
すぐに言語化するのは難しいからとりあえずのメモだけ。

胎児の脳を移植された現代・女性版フランケンシュタインは世界を知り自…

>>続きを読む
AKIRA

AKIRAの感想・評価

-

美術、衣装、独特な音楽、色彩、そしてカメラワーク、シーンごとの割り当て時間などまさに映画が総合芸術、映像"芸術"だと認識させてくれる新作だった。
そしてなによりエマストーンなしではな成り立たない作品…

>>続きを読む
HANE

HANEの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんかよくわかんない
自己の確立?
エロ要素多くてびっくりした
色とか撮り方でその人の視えかたみたいなのが表現されてるのかな?

グウェンハルクグリーンゴブリン
Masato

Masatoの感想・評価

4.6


ヨルゴス・ランティモス監督最新作。ロブスターからの3作品すべて合わなかった当方ですが、今回初めてドンピシャで最高だった。寓話的で一番わかり易いけれども、描写が凄まじいので一番好みが分かれる映画には…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大人の女性の体と無垢な脳
社会性を帯びていない思考と感性で世界を見てみたら...?

ゴッドによる創造物で実験体の女だった彼女が"ベラ"になったのは、彼女自身の歩みの結果

知的好奇心に導かれるまま…

>>続きを読む
高木

高木の感想・評価

5.0

非人道過ぎてもう笑っちゃったよ
モノクロから始まった世界から冒険に出てカラーになった時は世界が広がったように見えるようになって良かった。けどその嘘っぽいようなCGの情景を見た後に、家に帰った時のCG…

>>続きを読む

2024年6本目です。

世界観強め、映像美激烈、音楽が癖になりすぎる、エマストーン演じるベラの成長と自己発見のお話でした。

いやぁ、いいもん観ました。

とにかく監督の世界観、映像、音楽、衣装、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事