哀れなるものたちに投稿された感想・評価 - 2036ページ目

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

4.0

『ロブスター』の前日譚のような内容だった。
お金は超掛かってるけどいつものヨルゴス寓話不条理コメディ。
『ロブスター』同様設定は楽しそうなのにずっとモヤモヤするので途中落ちました。
映像は凄まじく、…

>>続きを読む

胎児の脳を移植された女性を主人公に、彼女を縛り付けようとする男達を悉く振り払いながら、世界を知り、自分の力で自由を手に入れていく物語。

ヨルゴス・ランティモス監督みをとことん味わえる。ごりごりの1…

>>続きを読む
1204

1204の感想・評価

-
進化、成長、倫理、好奇心、冒険ってなんだろうって。絵作りがとにかく美しすぎる。フェミニズム、エンパワメント要素もあるけどスカッとするわけではない。究極の博愛といえばそうなのかも。

ヨルゴス・ランティモス監督最新作‼️
赤ん坊の脳を移植された女性が性にも知的好奇心にもリミッターなく奔放に探求しまくる。
よくこんな奇想天外な話が思いつくな!(笑)
こんな前例ない役を見事に演じたエ…

>>続きを読む
藤崎

藤崎の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館補正 ☆4.0 ~ 4.5

原作未読。
ヨルゴス・ランティモス監督の予習で『ロブスター』だけ鑑賞。個人的にぶっ飛んだ世界観とブラックな癖が好みだったので凄く期待していた。



・ぶっ飛ん…

>>続きを読む
l

lの感想・評価

1.0
かったるい映画ロブスターよりおもんないの観せられるとは思わなかった。この監督とは聖なる鹿殺し以外合わないことが分かりました。
釜

釜の感想・評価

-
狂ってはいたけど、どこか前向きなメッセージが感じられて良かった。
デザインがsfチックなのもぶっ刺さってきた

ランティモス作品で一番好きかも

エログロ要素(特にエロ)が多すぎて、初見時困惑しましたが、エンドロールが流れたらそんなモヤモヤなんか吹き飛びました笑

作中いや現実の世界のいろんなものにかかってる「哀れなるものたち」。
これ見た後…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

4.2
こりゃすげえや 
ベラがだんだん思考していくのがいい 
セットとかも激マッチ

ウィレムデフォーが賢者タイムを科学的に語るのがツボ
リ

リの感想・評価

3.7
映像音声も世界観もよかった。赤ちゃんの脳と大人の体のアンバランスな感じが不気味だった。R18シーン多め。エマストーンのスタイルが良すぎだし、衣装が可愛かった。

あなたにおすすめの記事