ロザリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロザリー』に投稿された感想・評価

3.6
嬉しいシーンでも悲しいシーンでも、夫婦の感情が伝わってきて、ずっと胸がギュッてなってた。
ラストも、すっきりした終わりではないものの、気持ち的には少し救われたし、見てよかったなと余韻に浸れた。
3.4
コメディかと思ったら最初から最後まで暗い。
アベルの心の変化だけが救い。

ロザリーの自分の全てをさらけ出す姿がとても勇敢だと思った。
あんなことなかなかできない。
今も昔もあんな小さな田舎町だと変わり者はほんとに目立つし噂のまとになる。
ロザリーのいろんなドレス姿がとても…

>>続きを読む
3.5

配信(DMMTV)で視聴。
男性なら分かるが、まさか女性でも多毛症に悩む事があるのかとこの作品を
観て驚いた。しかし、ストーリーはシンプル。多毛症に悩まされながらも生きるロザリーの自分を愛される幸せ…

>>続きを読む

ロザリーは19世紀フランスに実在した髭を生やした女性。
幼いころから多毛症に悩まされており、それを隠して嫁いだ夫のアベルと初夜を迎える。

当然アベルは拒否するのだが、借金があるため当てにするのはロ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分は周りから何を言われても笑われても夫のために耐える妻、、

外国の映画で見かける偏見や差別って容赦ないけら酷いなと思う。
3.5

ずっと見たかった映画がサブスクに!とても重いテーマで、つらく寂しく悲しいけどびっくりするほど美しかった。アベルの心情の変化だけが本当に救いである。ロザリーの本当の美しさに気付いてくれてありがとう。少…

>>続きを読む
シル
4.0

コンプレックスがあった、ある、乗り越えられそう、どんな段階の人にもおすすめ出来る。具体的な解決策が提示されるわけではないけど、コンプレックスと戦った彼女の強さと苦しみに胸を打たれるはず。

隠し続け…

>>続きを読む

実在の多毛症女性クレマンティーヌ・デレから着想を得た物語。

現代の生き辛さも重ねて表現しているようにも見えるが、
結婚して夫となったアベルに認めてもらいたい、
ロザリーの奮闘記だと思う。

>>続きを読む
みゆ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

「女性らしさ」や「異質さ」の定義に揺さぶりをかける、静かで美しい"赦し”の物語。1870年、フランスの小さな村。ロザリーは優しく美しい女性だけど、彼女には誰にも言えない秘密があった。それは生まれつき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事