ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版』に投稿された感想・評価

最後きもちええ終わり方。好き

ノーマルバージョンも見とるが、こっちのディレクターズカット長編のほうが好き。
ガンガン陰部見せてやれよ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

分岐点に挿入された、幼児と雪とあの音楽は意味あるんだよねきっと
否が応でもあの作品を思い出しかなり身構えてしまった
そしてvol.1の'意外’は最後の最後に回収、なるほどそー来るかスカルスガルド
V…

>>続きを読む
くろ
3.3
色情狂の主人公ジョーの半生。

ディレクターズカットverでトータル5時間近くあったから数日に分けて。
昔見た時の記憶がラストしか残っていなくて、どういう流れでそこに辿り着いたんだろうと確認したかった。
SHU
4.0

vol.1と合わせて5時間半、300分自分でもよく見たなって😅
久しぶりのラース・フォン・トリアーでした!

やっぱりジョー役のステイシーマーティンが美し過ぎる…🤦‍♂️

Kに限った事じゃないけど…

>>続きを読む

「私の穴を全て埋めて」

セックス、ドラッグ、ロックンロールは戒めの対象。尿道や肛門に通じる恥部であり、不浄で忌避感の強いもの。

神さまになりたい人達は綺麗事を描くけれど、ラース・フォン・トリアー…

>>続きを読む
sato
3.7
最後のオチ、、、王道というか綺麗な気はしましたが、、、救われませんね、、、
ay
3.7

これは1.2が1つの作品だと思うので併せて1つの感想です

言いたいこと多すぎてまとまらない、それはそれだけでもう優れた作品だと思う、映画の感想を超えた私自身の考えの書き込みになるので興味ない方は読…

>>続きを読む
こちらもヒューマンドラマ
目を背けたくなるシーンや理解出来ない所はあるが見進めてしまう
いきなり今のジョーになるのは違和感あったけど..
ラストはなんとも監督らしい
hachi
3.4

ステイシーからシャルロットへの交代期がちょっと早すぎる気がしたのだが、、てかこの2人の実年齢差が20くらいあるのに、3年後にはシャルロットになってましたってかなり無理あったな笑 でも夫のシャイア・ラ…

>>続きを読む
3.8

「ニンフォマニアック」

冒頭、雪降る冬の時期。路地に倒れてる女、通り掛かりの男、宅で介抱、過去を赤裸々に話す彼女、性的欲求、少女期の話、暴力、SM、2人の黒人、鞭、銃、釣り、夫人、鏡、3+5の忌ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事