ステイのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ステイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ナオミワッツの出演もあって、リンチを意識しながら見たけどもやっぱリンチって偉大なんだなと思った。映像の良さに着目して改めてリンチ作品を見直したい。
謎が謎のままである時の高揚感は良かったが、全部妄想…

>>続きを読む
解釈が難しい。
でもまあ…現実が事故で妄想の物語だったって考える方が良いのか…
妄想って途中で修正入るしね。
後は意識が朦朧としてたのもあるんだろうね。
最初がゆったり過ぎて結構気合いが必要かも。

賛否両論分かれそうな映画だけど個人的には好きです。ライアン・ゴズリングが悲壮感溢れた演技でいい仕事してました。
セリフと映像の中に色々伏線が張ってあり、注意して聞いているとなんとなく状況がわかってき…

>>続きを読む

えっ!
難し過ぎた…ただライアン・ゴズリングのなよなよ具合が良かった。
そしてナオミワッツが美し過ぎた…
最初はシックスセンスみたいに実は死んでて…みたいなストーリーかと思いきや。
ちょっとわからな…

>>続きを読む

終わってみればホラーではない悲しいお話

ヘンリーの夢オチ、走馬灯という結末は是として、こういう解釈もできるんじゃないかなと思った。

事故の日、ヘンリーは死ねなかった
その数ヶ月後に自殺
生死は不…

>>続きを読む

豪華キャスト、精神科医と自殺願望のある青年が複雑に絡み合う物語。

絶対にオチに何かが起こりそうな匂わせ、伏線に注意しながらの鑑賞が求められそうだなと気を張って観ていました。

うーん、最終的な結末…

>>続きを読む

そんな評価高くないけど、ストーリーの設定が分かるまでのオチが好きでした。

他の方も言ってるように不思議でオシャレ。

自分が眠って夢見てる時とかこんな感じで、夢の中の登場人物が現実とは全然違う立ち…

>>続きを読む

【精神科医サムが、自殺を仄めかす患者ヘンリーに出会い不思議な世界へと迷い込んでいく】

この○○何かおかしい系の作品、大好き💕

カメラアングルと、シーンの切り替え方も好き

サイコサスペンスにあり…

>>続きを読む

サムが主人公目線なので最初はヘンリーにマインドコントロールされてるのか?とか色々思ったけどラストで納得。場面の切り替わりがなんかオシャレやった。ライアン・ゴズリングが全然、今と雰囲気が違う、長髪もカ…

>>続きを読む
終始奇妙な展開なのはとても好みだが、結末だけ納得いかない。
頭の中で起こったストーリーなのに、現実に影響を及ぼすのはおかしすぎる。

あなたにおすすめの記事