さよなら ほやマンに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『さよなら ほやマン』に投稿された感想・評価

一見、植物のような見た目を持ちながら動物であるという不思議な海の生物、ホヤ。主として、宮城県を中心とした東北地方の海の名産物として有名なホヤを採りながら生計を立てている男と、知的障害を持つ弟、そして…

>>続きを読む
pilotis

pilotisの感想・評価

-

映画として走ったり叫んだりはあるけど、震災にまつわる感情がリアルだった。東北の人間でなくても時々思い出して涙が出る時があるけど、若くて知らない人とか、全く気にしない人に対して被災した人は何も言わず、…

>>続きを読む
3

3の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あのときすぐ父に着いていけば両親は助かったのかもしれない。間接的にも自分が両親をころしたんだという意識によって生じる弟を守り育てる責任感。ほやが良く獲れても、食べることはできない。両親が死んだのは、…

>>続きを読む
はるこちゃんの気持ちがなんでかすごくすごく私とはぜんぜん境遇も違うのに。ああ分かるってなっていた。苦しかった。あなたは島を必要とはしてなかったかもしれないけど、あなたを必要としてた人がこの島にいる。
ごみ

ごみの感想・評価

4.0
1回では完全に理解できなかった気がするけど、何かスッキリした

多分島じゃなくて自分に囚われてたみたいな??
自分に合った映画見つけた時鼻がツンとする
これはツンと来た
言葉にできないそんな夜でした
ともよ

ともよの感想・評価

5.0

もう感情がぐちゃぐちゃにゆすぶられる。
日ごろ凝り固まったカチカチの何かが
ボクシングでパンチを連発されたかのように
愛情と血で解放されていく感じがした。

そして純粋な島の兄弟がかわいいし笑えるの…

>>続きを読む
プライ

プライの感想・評価

4.7

一人前の漁師を目指す兄。障害持ちの弟。島で暮らす兄弟のもとに、都会から来た女性漫画家が訪れ、なぜか共同生活が始まってしまうヒューマン・ドラマ。

"ほやマン"って、何?それに対して"さよなら"をする…

>>続きを読む
今期168作目

発掘映画感。
アフロ!!!

予告や冒頭で引き込まれた分は取り返してくれなかった
a

aの感想・評価

3.5
後半からグッと心を掴まれるシーンが多かった
家族の死を受け入れるのは難しい
アキラが船に乗って海に向かうシーン良かった、泣いた

あなたにおすすめの記事