私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?の作品情報・感想・評価・動画配信

私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?2022年製作の映画)

La syndicaliste/The Sitting Duck

上映日:2023年10月20日

製作国:

上映時間:121分

3.7

あらすじ

『私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?』に投稿された感想・評価

mayu
3.1
これが実話ベース、、どこまでがフィクションなのか。
なかなか考えさせられる。
fumi
3.5
このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪すぎて観終わったらぐったりしてた。
本当に酷い話しで、これがわりと最近なのがまた絶望感がある。イザベル・ユペール演じるモーリーンが表面ではほとんど動揺したりしないのもリアル。とりあえず無罪にな…

>>続きを読む
あ
-
サーディア・ベンタイブ、登場シーンの遠くからのショットでも誰だかわかる存在感
4.2
ユペール様の根性でなきゃできない実話の映画化。
23年のクリスマスイブに横浜シネマリンで見た。
ねこ
3.3
あらすじはわかるのだが、掴めそうで掴めない
終始そんな感じだった
こんなことを言うと失礼だとは思うが、結局残ったのはイザベル・ユペールの顔とメガネと華奢な身体…というのが正直なところ
ryodan
4.6

そんな映画ばっかり見ているせいか、フランスの犯罪捜査問題あり過ぎ。どこかまでが圧力かは分からないので、答えありきの捜査だったのか、単純に性犯罪の捜査における偏向捜査だったのかは触れられていない。いわ…

>>続きを読む
4.0

これが実話ベースだとは...酷い。
観てて本当に嫌な気持ちになった。
決めつけも態度も不愉快。
例え捜査の過程で虚言を疑うにしても
それは可能性のひとつであって、
被害者の言葉をまず受け止めて
きっ…

>>続きを読む
こうして冤罪は生まれるんだろうね。

賢くて強い女性には敵が多い。
本当に信じられない程に強く逞しい女性だったが、性被害者はこうだと決めつけている警察側の態度は不愉快極まりなかった。
akrutm
3.5

フランスの国有原子力会社アレバで労働者組合の代表をしていたモーリーン・カーニーという実在する人物に対して起こったスキャンダルを描いた、ジャン=ポール・サロメ監督のドラマ映画。ジャーナリストのカロリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事