久しぶりに観たら、あいかわらずタフだけど、前より面白く観れた気がする。私がいつ誰をどう許すのかは私が決める。というのは、あたりまえのようだけど人間の精神衛生上ではかなり大事なことなのかもしれない。現…
>>続きを読む赦しを与えるはずの人間が、先に赦されているという新しい展開を見た。それでも光は射すという考え方をするには少し救いが無さすぎたかもしれない。けど、辛いシーンほど全部どっかに光が差して何かがいる様に見え…
>>続きを読む最高です。何度見ても良かったです。
どんだけこの映画に影響を受けてるか改めて実感できた。みんな幸せになれるなんて幻想だし、そんな出来もしない約束をたくさん書いた無責任な本なんて読まなくていい。
てい…
シークレット・サンシャインなんて、なんか良さげな話かなと思いきやとんでもなくズシンとくる内容。
配信映画は細切れで見がちなのに、一気に見てしまった。
終わり方も独特で何だこれは…と思った。その割には…
「密陽」
タイトルは主人公が転居してくる街の名前。イ・チャンドン作品は3本目の鑑賞、今作も素晴らしかった。「信仰」は人類の偉大な発明だが、決定的な矛盾を孕んでいると論理的に指摘するクールな視点。
…
元のにレビューを書いて、4Kレストア版というものがあることを知る。
なんと、アマプラで観られるではないか。しかもサラウンド。Huluで2chで観てしまった。映像は、元のと変わりなく感じる(うちのプロ…
(C)2007 CINEMA SERVICE CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED