グリーンフィッシュ 4K レストアに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『グリーンフィッシュ 4K レストア』に投稿された感想・評価

miyani65

miyani65の感想・評価

3.9

 24年ぶりのハン・ソッキュ
シュリ以来だ!

 当時の日本映画な感じ(いい意味で)
イ・チャンドン監督は、韓国社会の影の部分をいつものように淡々と描いてく。

 ラストシーンのハン・ソッキュの悲哀…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

2.8

イ・チャンドン監督作品シリーズ全部鑑賞したいと思っていて、一本観れない予定だったけど、急遽予定を空けて鑑賞することができました。これで今回上映された分は全て鑑賞できました。

この作品はノワールぽい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

その後の作品たちに比べると比較的分かりやすいけども、しっかり印象に残るシーンの連続。オアシスにも通ずるが、臭いくらいのロマンチック思考を根底に感じる。。
情緒あるヤクザ映画。
演出にこだわりが感じられて良かった。前半のコミカルなシーンも面白い。
ちょっと古い映画ですが、韓国の貧困層の若者の窒息しそうな閉塞感がリアル。

小さな夢、恩、義理、ソンガンホの人に歴史あり感。
seiya

seiyaの感想・評価

4.0
警察とのカーチェイスは、
イチャンドンの選手宣誓のよう。

慰みの雨だね。優しい雨だった。
あそこで終わりでもよかったのでは、とケチもつけておく。

大ファンのイ・チャンドン監督の作品で機会のなかったデビュー作を観ることができて、これでイ・チャンドン監督コンプしました。どれも心のひだをざわざわさせられ、胸の奥を締め付けられる傑作ばかりです。

ス…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.9

イ・チャンドンの長編一作目はヤクザ映画だったのか、バイオレンス映画のイメージがなかったので意外だった。90年代のノスタルジックな映像が個人的に最高すぎた。

兵役を終えて帰省する際に、乗り合わせたヒ…

>>続きを読む
Saaaaa

Saaaaaの感想・評価

-

良く言えば純粋、悪く言えば盲目、視野が狭くて突っ走る


夢だとか、綺麗な女だとか、パッと目を惹く手の届かないものを追う若いもの。
ある日、憧れの方から若者の方に親近感のようなものをもって近寄ってく…

>>続きを読む
Sayawasa

Sayawasaの感想・評価

3.0

イ・チャンドン初監督作品。寡作であるがこうしてコンプリートする機会を与えてくれたレトロスペクティヴ企画に心からのありがとう

開発されていく途中のソウルの街並みが、映画の中で1番の見どころだと感じた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事