映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 91ページ目

「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)」に投稿された感想・評価

tAsq

tAsqの感想・評価

4.0
伏線の散りばめ方、そして回収の仕方が素敵だった!
各楽曲に隠した作曲の旋律の素晴らしい🎵

オープニングのアレを、ラストの数小節に入れてくるあたりがお洒落だし泣けた。
紅茶

紅茶の感想・評価

4.0
終わりよければすべてよし
演奏シーンはどこも素晴らしく
何よりラストが圧巻
前半少しテンポ感が悪く感じたり、細かいツッコミどころは気になるけど、最後の演奏シーンが良過ぎて無問題という感じです

このレビューはネタバレを含みます

4万年前の妹に思いを馳せる映画
🎶
子供の頃から藤子・F・不二雄(藤本弘)ファンで、大長編ドラやTPぼんが大好物。本作も基本的には好き。劇伴好きなので交響楽にも満足。ただ、好きな部分と合点がいかなポ…

>>続きを読む

今井ドラ3作目。今井ドラは前2作品が「川村元気」による脚本で、どうもプロデューサーが考える脚本っぽさが強くお涙頂戴ではっきり嫌いでした。今回は川村元気が抜けるとあって期待したのですが、監督の作家性の…

>>続きを読む
yamato

yamatoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 ストーリーはRPGのような映画で
レベルアップ→新しいエリアが開放→謎がわかるといった感じが続きよく言えば分かりやすく悪く言えば単純といった感じ。
 しかしドラえもんの映画としてちゃんと伏線の回収…

>>続きを読む

しずかちゃんはクビ

前作「〜空の理想郷(ユートピア)」のあまりの面白さから、すっかりトリコになってしまった映画ドラえもん。しかも今回のテーマは音楽!ってことで、期待値激高。初日の初回で見て参りまし…

>>続きを読む
しろ

しろの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会で鑑賞。ドラえもんを映画館で見るのは4年前の新恐竜以来。

のび太があらかじめ日記で「今日はみんなでお風呂に入った」って書いたことが終盤のそこに繋がるのか〜って驚いた。
のび太のパパママの所…

>>続きを読む

〇2024年劇場鑑賞9本目。(計12本目)

試写会に当選したので、少し早く鑑賞。
去年に比べると脚本が全体的に弱い、、。
今回の脚本家は内海照子さん。
アニメ版ドラえもんの脚本家もされている方です…

>>続きを読む
MIMU

MIMUの感想・評価

3.7

音楽が主役でドラ映画では珍しい日常シーン多め
音楽って大事な存在だと再認識。
ミッカとチャペックゲストキャラが地球を満喫しているところは
ほっこりするしとにかくかわいかった。
演奏シーン多めで迫力あ…

>>続きを読む
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.2
F先生の深みを求めてはがっかりしてしまう厄介ヲタなわたしです

あなたにおすすめの記事

似ている作品