インビクタス/負けざる者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

インビクタス/負けざる者たち2009年製作の映画)

Invictus

上映日:2010年02月05日

製作国:

上映時間:134分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • モーガン・フリーマンの演技が素晴らしい
  • スポーツが人種や国境を超える力を持っている
  • ネルソン・マンデラの人格力に感動する
  • アパルトヘイトの歴史を学ぶきっかけになる
  • チームや国をひとつにまとめる力が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インビクタス/負けざる者たち』に投稿された感想・評価

4.0

ネルソン・マンデラ氏の懐の深さに脱帽

30年も牢獄に入れられたのに
なぜここまで人を許すことができるのか

アパルトヘイトの象徴を変えたくなる
黒人の感情はすごく分かる。
そのうえでチームの名前、…

>>続きを読む
hagy
3.0

感動などないっ!
あんなものに……
オレが求めているのは……
オレの鼓動 オレの歓喜 オレの咆哮
オレのオレによる
オレだけの……感動だったはずだ!
他人事じゃないか…!どんなに大がかりでもあれは他…

>>続きを読む
K
4.0
実話ということもあってとってもいい話。

モーガンフリーマンとマットデイモンの演技やっぱ好きだなあ。
KonKon
4.4
モーガンフリーマンすき。
赦せるってすごいなぁ。私だったら無理だ。
どうしたらこんな人間になれるんだろう?

名匠クリント・イーストウッド監督による実話をベースにした感動ドラマ。

南アフリカ大統領ネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)と同国のラグビー代表チーム(愛称スプリングボクス)主将のフランソワ・…

>>続きを読む
_7_
3.7
「我が魂の指揮官は私」っていう言葉がかっこよかった 軸があるってやっぱ素敵だな

まずアパルトヘイトという人種隔離政策が
南アフリカで行われていた事を知りませんでした

飛行機に書かれたメッセージに感動!

国民全員が同じ気持ちになってひとつになれたことにもらい泣きしました

O…

>>続きを読む

インビクタス 負けざる者たち

白人はラグビー、黒人はサッカー、その間をモーガン・フリーマンがやって来るという全ての状況説明を一発でサラリとやってのける演出
融和の精神・魂の在り方を示して試合後はノ…

>>続きを読む
春
-
ストーリー自体は単純だけど、こういう感動スポーツものに弱いのでしっかりウルッときちゃった。
爽快感があって万人にオススメできる。
これが事実に基づいてるというのもすごい話だよね。
alf
3.7
このレビューはネタバレを含みます

導入部やさりげない音入れがさすがの老獪テクニック。
がしかし、ラグビー(短パン)と歌ものにはハマれず。
それこそマディバパートとキャプテンパートで完全に面白白黒ついちゃった。

そりゃフリーマンって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事