女と男と映画についての映画のメイキング映像。
タイトルはバルドー/ゴダールだけど、ゴダールと同じくらいの時間フリッツ・ラングが映ってる。まあそらそうよなぁ。ゴダールのやり方にダメ出しするラングとい…
貴重な資料である。欲を言えば映像が物足りない。事情はあったろうがカプリ島だけではなく全編通して掘り下げてくれたらもっとよかった。これじゃ、ゴダールもロジェのこともそんなにわからない。バルドーがすこぶ…
>>続きを読むもう忘れかけてるが、内側(同業者)から見たゴダールという視点は到底我々の理解が及ぶ地平にはない。「ここは使われないだろう」という台詞も彼にしか許されない言葉であるし、当然貴重なアウトテイクを収めてい…
>>続きを読むこれを書いてるそばから『パパラッツィ』との違いが分からなくなってきた。こっちの方が尺が短くてちょうど良いと思う。併映の『アデュー・フィリピーヌ』は前に見て退屈だったのでむしろこのゴダールを扱った短篇…
>>続きを読むゴダールの軽蔑、ブリジット・バルドーに接近したドキュメンタリーその2。パパラッツィとまとめて編集して一本にしても良かった気がするが、正直なところ比較しようにもほぼ似たような映像。フリッツ・ラングがな…
>>続きを読む© 1963 Jacques Rozier