ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディの作品情報・感想・評価・動画配信

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ2023年製作の映画)

The Holdovers

上映日:2024年06月21日

製作国・地域:

上映時間:133分

4.1

あらすじ

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』に投稿された感想・評価

4.1
38,618件のレビュー

未来ある若者を救ったハナム先生。ボストンで出会ったハーバード終身雇用の元ルームメイトよりも、元教え子の校長よりも、生徒みんなに嫌われてても、一番の教育者だと感動した。コメディじゃなくて、至極真っ当な…

>>続きを読む

サエない中年教師と問題児、そして一人息子を戦争で亡くしたばかりの巨体の黒人女性という、いつのどの場所でもアウトサイダーであろう3人による静かで可笑しみのある一本。

諦観で煮〆たような教師がクソ野郎…

>>続きを読む
kino
3.8
まず本当に1970年代に作られた映画かと思うほどのテイストに感動。

温かくて切ないほっこり素敵な作品だった。
4.5

映画を何か観たいな。と思いAmazonプライムを開いた時、なぜかいつも気になっていた作品。
タイトル、ポスター 全ておかしい…というか、良くない… 観る気になれない。貴重な時間を…
観てみたいけど、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

フィルマークス始めて、今作が映画部門100本目の投稿。

寮生の学校で冬休みになってもさまざまな理由で実家には帰らず学校に滞在しなければならないって文化が実際にあるかは分からないけど、そこで巻き起こ…

>>続きを読む

3人が「心を通わせた」程度の温度感かつ、それぞれ絶妙に救われていないのがリアル。エンタメに振り切るならもっと感動的な終わり方もあっただろうが、これぞ人生という感じで沁みた。
クリスマスに孤独というの…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

冬季休暇に寮生が帰省するが、帰れなかった生徒と世話役を任された先生と寮母さん。
最後まで残ったのは実父は病気で入院、母は他の男とよろしくしていて帰る先がなかった男子生徒。自分の息子を戦争で亡くし、立…

>>続きを読む

  ‶人生は鶏小屋のハシゴ”

 良作。

 それぞれ違った心の傷を負った者同士が、徐々に距離を縮めていく過程がわざとらしくなく、ごく自然に描かれていて心地よい。
 2時間越えの尺も全く気にならなか…

>>続きを読む
翼
4.5
顔も合わせたくない程に嫌いな人間っているけど、意外とその人の人生と内面を知らないってだけで簡単に人を嫌いになってはいけないのかも
それぞれお互いに理解し合って、打ち解けあって絆が生まれて支え合う姿を見て、非常に感動しました。

それぞれ幸せになってほしいと心から願う程、魅力的な登場人物ばかりでした。

あなたにおすすめの記事