夜空に星のあるようにに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夜空に星のあるように』に投稿された感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

若くして結婚し子供を産んだ女性が夫の逮捕をきっかけに波乱の人生を歩む話。
名匠ケン・ローチ監督の初期作。

いきなりかなりリアルめな出産シーンから始まるので面食らう。
他にも、編集はややぶつ切りで粗…

>>続きを読む
aya
2.3

どう考えても離れた方が良いけど子供もいるし一人で生きるのが不安、というのはずっと変わらない悩みだ。主人公のだらしなさは環境のせいもあるだろう。行動力が少し違う方へ向けばぐっと生活が良くなりそうなのに…

>>続きを読む
2.2

このレビューはネタバレを含みます

労働階級の娘であり18歳で結婚出産したジョイ。夫の仕事は窃盗犯。
とても良い夫とは言えず、支配的で気に入らないと手を上げる。
ある日窃盗の罪で夫は逮捕され、おばさんの家へ引っ越すとそこに同じく窃盗犯…

>>続きを読む
眠
3.0

 仕事ではなく泥棒で生計を立てていることを知っても怒ったりせずむしろ盗品を喜んだりする、正義感よりも生活や自分の利益の方が大事なのが、男性との関わり合いからも伝わってくる。困窮も理由にあると思うけど…

>>続きを読む
riekon
3.0

このレビューはネタバレを含みます

K.ローチ監督の劇場映画デビュー作品
旦那トムは泥棒💰捕まった💦
旦那の服役中に付き合った
旦那の仲間デイヴ
なので泥棒💰捕まった💦
デイヴが最愛の人だけど
男がいないと生きられない主人公ジョイ
息…

>>続きを読む

ジョイの人生、、、男運悪いやろ💦て、一概に言えない社会状況。
でも、一度ならず二度も泥棒に惹かれるとは。
そして女としての幸せも求めるがゆえのほんとの幸せがつかめないジョイ。
かわいいジョニーくんの…

>>続きを読む
MCATM
3.0

ケン・ローチは、作家性があまりに強烈に印象づけられているのであまり意識してこなかったんだけど、編集のキレがすこぶる良い。「流されるまま生きる女性」を描いているという点では、『ワンダ』という傑作がある…

>>続きを読む
Omizu
2.8

『私は、ダニエル・ブレイク』ケン・ローチ監督の長編デビュー作。ゴールデングローブ賞では外国映画賞にノミネートされた。

うーん、底辺に生きる人を描くというケン・ローチの視点は変わらずだけど話の内容に…

>>続きを読む
y
3.0

主人公の女性の思考が謎すぎて、彼女の言葉一つ一つに驚きしかなかったです。
このタイプの人は映画でも時々登場しますが、この映画でたっぷり1時間40分、自分にはよくわからない人の生態をじっくり観た感じ。…

>>続きを読む

オープニング
出産シーンから家に帰るまでの幸せそうな彼女
流れる曲の歌詞がその後を語る

暴力的で子供にも愛のない夫
それだけならまだしも強盗を繰り返し刑務所に
18歳で出産、安定した職に就くスキル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事