私たちは記憶の中で生きている。
忘れたくてもそうはできない記憶と、忘れたくなくても失われてしまう記憶。
たとえ忘れっぽくても、絶対に忘れない、その人をかたちづくる大切な記憶が誰にだってあるはず。…
スルーしかけるも評判の良さを観て駆け込みで鑑賞。
序盤でソールの認知症が説明された時点で原題(MEMORY)の意味は失ってしまった方の話かと思ったら、実際はシルヴィアの忘れられない記憶とも結びつき、…
娘が反抗気味になるのもわかるけど、自分の歳だと自分が酒と男で痛い目を見たからって娘に同じ経験させたくなくって過保護気味になる母親の方に感情移入しちゃうな。
そういう時に緩衝材になるべきなのがソー…
この映画の幕が閉じたそのあとで。辛く大変なことがふたりに訪れることになるだろうかもしれないけれど。でも今はこれでいい。これがいい。これがすごくいい。ふたりの横に居てふたりを見つめるアナ。アナと3人で…
>>続きを読む記憶は時に人を苦しめる。同時に人を救いにもなりうる。だからこそ今が大切で未来の生きる希望になっていく。上っ面じゃない人間関係の本質を絶妙な間で真摯に積重ねる素晴らしさ。それが記憶に刻み込まれていく感…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
疑念が信頼に変わる様をゆっくり静かに語る誠実さ。これ見よがしなサスペンスではなく、ごく自然な引き算の演出、演技がかえって映画でしか味わえない深みを醸し出していました。表情や目に映る感情の機微を掬いと…
>>続きを読む古着屋のお兄さんにオススメしてもらった作品②
あんまり疾患に対する深堀りはなかったけど、忘れたくないソールと忘れたいシルヴィアという2人の構図がとてもよかった
まるで監獄、キッチンにも行けないと…
映画『あの歌を憶えている』を見ました。いい映画でした。ただし少しもやもやが残りました。
ソーシャルワーカーとして働き娘と暮らすシルヴィアは、ある男と高校の同級会で同席する。男はシルヴィアに接近し、…
© DONDE QUEMA EL SOL S.A.P.I. DE C.V. 2023