あの歌を憶えているに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『あの歌を憶えている』に投稿された感想・評価

Aoyoao
4.2

原題「MEMORY」。
記憶を失っていく男性と記憶の呪縛を抱える女性。
プロコル・ハルムの「青い影」が繋ぐ、
ミシェル・フランコ監督の名編。

決して美しくない出会いから、
ストーリーが流れるにつれ…

>>続きを読む
重いテーマだが、味わい深くジェシカ・チャステインの演技が観れる。
お互いを信頼出来てくると、認知症の進行が緩やかに。
memory。
一人一人の記憶。
母親の言葉がバルス級の破壊力。
4.2

2023年 アメリカ🇺🇸メキシコ🇲🇽映画

❖感想❖

大好きなジェシカ・チャステイン主演なのでそれだけでも良かった。

すんなり入ってくる描き方も。

残念なことに邦題にピンと来ず。
何かそういう…

>>続きを読む
4.1

やはり、ジェシカチャスティンの作品にハズレはない。
主人公のシルヴィアが結構壮絶なバックグラウンドなんだけど、娘のアナや妹のオリヴィアもシルヴィアの過去のせいで、色々背負っちゃってる感じが否めず、み…

>>続きを読む
まー
4.5

素晴らしすぎる完璧なラストカット。
ラストカットからのあの曲は反則でしょう…一瞬でぶわっと込み上げて泣きました。

辛く壮絶な記憶に苦しめられているシルヴィアと認知症のソールの心の交流を描く…という…

>>続きを読む
ややこしい状況ながら、素直に求め合うふたり、、なんてことないストーリーだが、妙に沁みてしまった、、シンプルなラストに好感が持てた、、
4.2

お互いの心の闇を
埋め合える出会い
そして子供たちに助けらるという
いい話だった
ミッシェルフランコだから
何かがおきると
ドキドキして見ていたら
珍しくハッピーエンド

ジェシカチャスティンは
こ…

>>続きを読む
CQ
4.5

ピントが合わないまま、だけど目を引くピーター・サースガードが近づいてくるところから始まる尾行シーン。
何気ないショットを端正に積み上げていく。端正すぎて物足りなさも少し覚えるのだけど、ラストカットの…

>>続きを読む

私たちは記憶の中で生きている。

忘れたくてもそうはできない記憶と、忘れたくなくても失われてしまう記憶。

たとえ忘れっぽくても、絶対に忘れない、その人をかたちづくる大切な記憶が誰にだってあるはず。…

>>続きを読む
4.3
ラストシーンだけ少しすっきりしなかったけど全体的にとても良かった

あなたにおすすめの記事