あの歌を憶えているに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あの歌を憶えている』に投稿された感想・評価

【字幕版】
○′25 2/21~公開: イオンシネマ名古屋茶屋
●′25 7/5~11単館公開:メトロ劇場
配給: セテラ・インターナショナル
ワイド(シネスコ 2.35:1)
音声仕様表示無し

>>続きを読む
ザワ
3.8

原題Memory のままでは何故駄目だったんだろう……。
この作品は”Memory “でなくてはいけないよ。

何かが解決するわけではない終わり方は個人的に好みだけど、ラストが中途半端に感じてしまっ…

>>続きを読む
3.8

消えない記憶を抱えたシルヴィアと、記憶が消えていくソール。
多分若かったら喧嘩して別れるところが、どっちかがちゃんと仲直りしにいくところが、色々辛いこと経験してきた大人の恋愛という感じでよかった。

>>続きを読む
3.3

プロコル・ハルムの名曲ゆえ予告編がとても興味深く、実際本編もその曲の偉大さによるものも少なからず。
精神的に立派なアナがいささか可哀想で、それが思うような感情移入を阻む。
とはいえ、感情移入するかは…

>>続きを読む
3.8

タイトルから音楽に関連したハッピーな映画を予想していたが、かなりシビアな内容だった。ふたりの出会いからしてまともな雰囲気じゃない。不振と不安だらけ。シルヴィアの断酒会へ通う元になったこととか、幼少期…

>>続きを読む
牛乳
3.5
作品自体はとても素晴らしいですが、ここはあえて女優さんのオッパイについて言及したい。
私的に5.0です。

このレビューはネタバレを含みます

傷を抱え、社会からこぼれ落ちそうな人たちが手を取り合う物語…といえばきこえはいいが、その境遇はなかなかにハードで、傷は簡単には癒えないのだと知らしめられる。

撮り方がヒューマンドラマらしくなく、た…

>>続きを読む
nao
3.9
プロコルハルムの青い影がとても沁みます。寄り添い支え合う2人の姿が苦く切ない。地味な作品ながら良作でした。

【酒と記憶と男と女】

忘れてしまいたい事やどうしようもない寂しさに包まれた時に男(女)は酒を飲むのでしょう。
河島英五の「酒と泪と男と女」が記憶から蘇る、切ない男と女の物語。
忘れたくない記憶を失…

>>続きを読む
3.5
ジェシカ・チャステイン×ピーター・サーズガードという名優ふたりの演技を堪能できる一作。

最後になかなか重い事実が明らかになるものの、娘さんの人柄にこの映画全体も救われてる気がしました。

あなたにおすすめの記事