特別面白くはないが生きる人にフォーカスをあてた静かな戦争映画
おじいさんの単なるロードムービーかと思っていたので驚いた
泣かせようという露骨な演出はないのに気づけば、小さな仕草や言葉に目頭が熱くな…
解りやすさという意味では、丁寧な作り。年配の人が観たりしたら、観やすいんだろうなと思った。
それでも、内容としては短い時間の映画にも関わらず退屈に感じた。マイケル・ケインでなければ、観てられなかった…
マイケル・ケインの最後の作品
時間の緩急や音の使い方がとても良かった
バーニーとレネの、人生を達観した気楽な生き方、考え方が羨ましい
感情をあまり出さなかったバーニーがダグラスの墓を見て涙を流…
2222markげっと🐼&1300本目my mark
【大脱走】にも【史上最大の作戦】にも出演してないマイケルケイン大佐🇬🇧今から2年前、90歳頃の引退作品らしいが、よぼよぼ感が全くない。母がU-N…
妻と2人で老人ホームに暮らすバーニーはかつて自分が参加したノルマンディ上陸作戦の70周年の式典に参加するため、施設には内緒で1人フランスへと旅立つというお話
戦争が残す心の傷は70年経っても癒える…
©2023 Pathe Movies. ALL RIGHTS RESERVED.