ネバーセイ・ネバーアゲインに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『ネバーセイ・ネバーアゲイン』に投稿された感想・評価

ショーンコネリーの番外編007?観ました。やっぱり昔も今もモテるって大切だなっと🤗 ショーンコネリーだとふざけてる関西人にしかみえないわ笑
背中に瓶が刺さったり網膜手術だったりうげーってなる描写が良い。良いのでもっとやってほしかった。いつのまにかアドベンチャー映画なビジュアルに移行している感覚がコネリーのボンドらしくもある。

いつもの007シリーズとは別の制作会社がつくった幻の007番外編。
オクトパシーと同年に公表で、経緯が気になって調べたら面白かった。

クレジットにはないけど全権はショーン・コネリーで、主演はプライ…

>>続きを読む
復活のショーンコネリー007。復帰トレーニングに励むボンド。その際に謎の敵が襲ってきたり、またスペクターが暗躍したりとぶれない展開。若い頃のMr.ビーンも登場するよ!
nobuo

nobuoの感想・評価

3.4

サメ映画要素だけでなくデスゲーム要素(ルールがさっぱり理解できない)まで見られる007番外編。本作の監督が撮った「帝国の逆襲」も「ロボコップ2」も大好きな作品ではあるが、こちらは今ひとつ。もしかした…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

3.1
中盤、宿敵との真剣なTVゲーム対決は笑える。負けたら電気ビリビリって。。。
若きMr.ビーンが出てて、ちょっとビックリ。

我らがミスタージェームズボンド、ショーン・コネリーの非正規の復帰作品。
賛否両論ありましたが今作品から薔薇の名前、アンタッチャブル、インディジョーンズ最後の聖戦、ザ・ロックに繋がる。中でもザ・ロック…

>>続きを読む
秀ポン

秀ポンの感想・評価

3.3

全盛期を遠く過ぎた男の哀愁とか、だからこそのカッコ良さとかが見れるのかなと期待していたら結局やってることは現役時代のコネリーボンドのままでちょっとがっかり。気の利いた一言や色ボケ具合が懐かしくもある…

>>続きを読む
ぴーな

ぴーなの感想・評価

3.0

【138】

007番外編!コネリーボンド復活作品!

ダニクレはコネリーが歴代007で一番好きだと言っていたけど(ソース:YouTube)、あの年齢になっても元気でユーモアあってスーツの着こなしも…

>>続きを読む

ショーン・コネリーらしさあふれる作品。
歳はとっているものの、ウィットに富んだセリフでニヤッとさせられてしまうところはロジャー・ムーアでも敵わない。
尿検査の件は下品過ぎて他の俳優ではできないだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事