切ない。
ただただ切ない。
ジェレミー・アレン・ホワイトが
大好きなあたしは、
あのラストシーンの向こう側で
独りで家にいるジェレミーのことしか
考えられなかった、、、
だからたまらなく切ない…。…
映画自体とても良かったけどキャスティングが最強すぎてほんとうに幸せでした🥲🥲🥲🥲🥲🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷
ジェシーバックレイがそもそもとてもすき🥲芯の強さを感じるハンサムなお顔🥲MENのときほんとうに…
相変わらずアナログなSFというか、好きな世界観。
林檎とポラロイドには及ばず。ちょっとお話が簡単すぎるかも。もうひと展開ほしいところ。
ジェシーバックリー好きです。
お話 7
表現 9
映像 …
一人で悶絶しながら観ていた。最高。なんかもう大好きになったのでリズ・アーメッドになりたい。似ているパーツひとつもないけど。年末にリズ・アーメッドに惚れるの『サウンド・オブ・メタル』以来。出演作ちゃん…
>>続きを読む見つめ合うとかラブソングを聞くとか、作中で紹介される愛のメソッドはずっこけるほど陳腐で、それは近頃のお節介なほど機能的なマッチングアプリや巷に溢れる恋愛ハウツー論をはじめとした不自然なほどに合理化さ…
>>続きを読む自分の気持ちに自分で答えを出せない人たち。
恋愛に限らず、あらゆるものを数値化してそれに安心する心理は日々加速しているようにも思う。
「1対1の恋愛」のような世の中の「こうあらねばならぬ」を徹底的…
二人の間に存在する愛が"本物"かどうかを測定することができる世界。
今抱いているこの気持ちは、"本物の愛"なのか。
"本物の愛"は、数値で測ることができるのか。
もう…なんか…すごく…苦しくて…胸…
ふたりの爪を検査するとお互いを「ほんとうに」愛し合っているのかがわかる装置。
舞台は並行世界における現代のようで、人々の恰好は近年のそれのようにも見えるけれども、スマートフォンも携帯電話も出てこない…
よかった!映像が美しくて役者も素敵だった。
どうしたって惹かれ合うことって、あるよね。
でもやっぱりラストが「え?」ってなる。2人で乗り越えていこう的な意味なのかな?
あと、「もう12時だよ?」って…