火山の島の三姉妹。
現在製作中の同コンセプト・ミュージカルの習作らしい。字幕が小さいとの前情報でしたが読めない程ではなかったです。
——-
『ヴィタリナ』同時上映
上映後のペドロ・コスタ監督…
あまりにもアート的
「アート」という言葉以外になんて呼べるんだろうか、どう表現できるだろうか
実験を重ねた作品(習作)と言えるか
授業で聴いた「3面を使う」ということの意義が問われている
2面だと…
ペドロ・コスタアフタートーク。
時折に大胆で派手な言い方をしながら、リスクを持って固有名詞とそれに連なる自身の考えをクールに述べるカッコよさがありつつ、「昔の大人は斜に構えて、素直にはものを言わない…
クレヨール語の歌。これから長編にするみたいなんで短編ではなんともいえんな。バロック音楽バッハ以降複雑さが増した。対位法。極めて近いのがゴダールのモンタージュ編集。チェーホフ3人姉妹から着想。カオベル…
>>続きを読む私は同じくペドロ・コスタ監督の長編作品、『ヴィタリナ』との同時上映で鑑賞したのだが、実際その『ヴィタリナ』の予行練習的なものとして作られたのが、この短編作品とのこと。
しかし内容の方はこちらの方が…