靴みがきに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『靴みがき』に投稿された感想・評価

Gocta

Goctaの感想・評価

-
お金を一緒に貯めて馬を買った仲良しの靴磨きの少年二人が、犯罪に巻き込まれて少年院に送られ、仲違いしてしまう哀しい映画。ネオリアリズモど真ん中の作品。面白く観れた。
馬がカッコよく撮れてる時点で勝ち。
不在

不在の感想・評価

4.6

靴をみがいてるシーンがほとんど無いでお馴染み。
戦後の貧しいイタリアをそのまま映し出すネオレアリズモというジャンルで有名なデ・シーカらしく、今作も鬼気迫るリアリズムに胸を締め付けられる。
劇中で描か…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

3.0

貧しい少年たちの犯罪映画なんだけど、ネオレアリズモというよりクラシックな左派ポピュリズムって感じがする
自転車泥棒とかウンベルトDからパーソナルな印象を受けたのとは逆

こういう政治的な意図を持った…

>>続きを読む
923015

923015の感想・評価

5.0
劣悪な環境下だと子供ですら人を信じることが難しくなるんだなと実感させられた。
キシ

キシの感想・評価

4.0
音質がんばれ
Omizu

Omizuの感想・評価

3.5

【第20回アカデミー賞 名誉賞】
『自転車泥棒』ヴィットリオ・デ・シーカ監督の初期代表作。アカデミー賞では外国語映画賞にあたる名誉賞を受賞、脚本賞にもノミネートされた。

ネオレアリズモの傑作とされ…

>>続きを読む
jolt

joltの感想・評価

4.9
無情。
悲しい内容

ネオリアリズモの研究に際して

子どもたちを貧困に陥れてる大人もまた貧乏なのが印象的

かなり悲しい内容だった

あなたにおすすめの記事