異人たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 178ページ目

『異人たち』に投稿された感想・評価

Palak

Palakの感想・評価

3.5

原作と大林宣彦版は見れてないんだけど、これはこれでかなりよかった。
ややエモすぎる節はあるものの、抜群の演技と淡い映像、アンビエントな音楽でもって人々の孤独を緊張感を持って描く秀作。

本作のオリジ…

>>続きを読む
zono

zonoの感想・評価

-

見終わった後の友達との会話で
あれはこういう意味だったのか、と
たくさんの発見がありました。

映画中に分からなかった部分を
映画後にあれこれ考えて
しばらく頭に残りました。
そういう映画っていいな…

>>続きを読む
@Midlands Art Centre
ド傑作すぎてなんと申し上げれば良いのやら
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.5

【脚色の勝利】
動画版▼
https://m.youtube.com/watch?v=ijnL2URysGk&t=189s

試写にて鑑賞。

山田太一の小説をゲイの苦悩の物語へ変容させた本作は、分…

>>続きを読む
17G

17Gの感想・評価

-
All of Us Strangers。まさに原題の通りの映画でした。
lho

lhoの感想・評価

3.8

海外旅行中にて、なんとなく選んで見た。旅行の思い出補正をなくして、フラットに思い返すと、もちろん良かった!のだが、しかし普通。

主演2人の演技が上手いし、ゲイであることの苦悩、本能を制御できない快…

>>続きを読む
ya

yaの感想・評価

-
アンドリューヘイの荒野にてが良すぎたので期待して鑑賞
蓋をして閉じ込めてた心が開き始めてあれよあれよと心がざわざわ
どのシーンも繊細でアンドリューヘイ感あった
大林監督バージョンも観たい!
Yuma

Yumaの感想・評価

4.9

映画館には悪いんだけどたまたま同じ時間帯にやってた隣のスクリーンに間違えて入ってしまって違う映画を観てしまった…サブスクだからって最近は特に作品名も見ずに時間が空いてれば適当に寄って観るってことをし…

>>続きを読む
良かった!奇妙な雰囲気もいい。
もう一回見てみたいし
「異人たちとの夏」も見てみたい。
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.8

映画『異人たち』

山田太一の小説『異人たちとの夏』
、大林宣彦の1988年の映画に次ぐ、映画化。監督は、『荒野にて』のアンドリュー・ヘイ。

舞台はイギリス・ロンドン。
時を経て現代、喪失と癒しの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事