異人たちの作品情報・感想・評価・動画配信

異人たち2023年製作の映画)

All of Us Strangers

上映日:2024年04月19日

製作国:

上映時間:105分

3.9

あらすじ

『異人たち』に投稿された感想・評価

4.0

リメイクというか、素晴らしいリビルド作。今回の激UPで思い出したが、素晴らしい作品。元も大林節全開の怪作で、子供心に妙な記憶を残してるが、その様々な要素を見事に再構築してる。書きたいこと多くここでま…

>>続きを読む
切なすぎるどんでん返し。

映像の色使いが美しい。

丁度、投稿主の身の回りでカミングアウトが多くて、他人事ではない映画だったし身の振り方を考えさせられた。
映画館に観に行こうとした作品。ゲイがテーマの作品で終始ノスタルジックでした。原作が日本の作家さん山田太一さんなのが驚きです。

天涯孤独で性的マイノリティが故の疎外感をずっと感じている男が親の愛に触れてハッピーエンド、かと思いきや…という作品。
一度見た後解説を見てなるほどなと感心した。
こういうラストに高低差がある映画は見…

>>続きを読む

前情報全く無しで見てしまったので、
一度では理解しきれず、何度か巻き戻したりしながら見ました。

意味がわかった時に、はーなるほどねーと感心しました。

全編通して寂しさや切なさが漂っている作品で、…

>>続きを読む
ザム
3.8
あの立ち居振る舞いはポール・メスカルしか出せない味であると同時に、ホラー味のある表現、子と親の関係性として『アフターサン』と重なる良い映画だった。
このレビューはネタバレを含みます

僕にとっては死が怖くなった

これは幸せの物語?悲しい物語?
大人になってから亡くなった家族に近況を話すってどんな気持ちだろう。
誰しもが一度はそんな妄想を考えるはず。
僕も叶うなら祖母に話したいな…

>>続きを読む
4.0

孤独と喪失。某詩人の「孤独は前提でしょう」という言葉が身に迫ってくるような作品。
アーティーな画作りと洗練された会話劇なのに見てる最中ずっと落ち着かないしじわじわ刺され続けてるみたいに痛い。ふと泣い…

>>続きを読む
2.5

198.3108

いくつになっても親は子供の幸せを願うもの

異人たちの夏を原作に舞台をロンドン、内容を異性愛に変更。この世のものとは思えないフワフワしたセリフのやり取りと、またもフワフワとした映…

>>続きを読む

全体的にわかりにくいけど、
原作が日本なので
日本的な感性に基づいてる…と思えば
まぁ、わからんでもない。

でもさ?
いや、原作も映画も未読だけど、
レビュー読んでるかぎりだね、
こっちの方が救い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事