恋恋風塵(れんれんふうじん)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恋恋風塵(れんれんふうじん)』に投稿された感想・評価

undo
4.0

風に舞うほどの恋心。

台湾映画。
劇場企画「ホウ・シャオシェンの夏休み」第2弾(第2弾で終わり)。デジタル・リマスター版。

小さな山村で兄妹のように育った幼馴染の若い男女、アワン(男)とアフン(…

>>続きを読む
桃龍
3.0

2014年のリマスタ版のレンタルDVDにて。
十分駅や台北駅が、やけに古い。1987年の台湾って、実際こんな感じだったのかな。まだ活版印刷やってるし。
映画館の作品看板を描く部屋や、屋外に幕を張って…

>>続きを読む
yonaga
3.8

山あいの町に流れるゆったりとした時間。炭鉱の響きや列車の通過が生活の背景となり、日常の一部として息づいている。
その中で描かれる若者たちの小さな選択や揺れる心。大きな事件ではなく、静かな出来事の積み…

>>続きを読む
稲
-
侯孝賢いつもあんまり心に残らず終わってしまう
3.8

デジタルリマスターで再鑑賞。

1960年代の台湾。
田舎の炭鉱町 十份と都会台北の対比が美しい。

高校生の少年少女の出会いと淡い恋が描かれますが、どこか寂しげ。

時代の流れと将来へつなぐ台湾に…

>>続きを読む
FeMan
3.7
台湾の九份なのかな?の街並みが美しい。古き良きみたいなよさ。

市井の人々のわしゃわしゃとした感じもホウシャオエンぽさが伝わってきた。
ぽん
-
25-78

じわじわ切なさがくる
久しぶり〜と思って見始めたら初見だった。というのに半分以上寝てしまったので、いつか再見する。
SK
-
切なすぎますね。でも縁ですからね。
遊
-

タイトルがバンと出てまず 恋って戀って書くんだったね そうだった、糸-言-糸-心 分かりそうで分からなくて良い組み合わせだね、となって情緒メータープラス1底上げスタート

侯孝賢の映画って毎回ほんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事